• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガ@BH5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

プローバ インテークダクト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステッカー綺麗に剥がせました★
ステッカー跡は100均の激落くんでお湯を掛けながら軽く擦って落としました‼︎
世に出ておそらく15年位は経っていそうですが、塗装も綺麗で改めて前任の方に感謝ですね( ̄∀ ̄)→後程判明しますが〜部分カットしなくてはならなくなります笑笑★
2
GDBのエアインテークダクトを外します!赤丸の2つのボルト外して引き抜けば取れます★
3
外してGDBと比べてみました!
4
ここの角度が違いますね★GDBは角度が急ですね笑笑★
5
仮付けしてみたら赤丸の部分が干渉します( ̄▽ ̄;)やっぱり自作エアインテークガイド取らないとダメですね♪
6
自作エアインテークガイド外して再チャレンジしたら今度はクスコのフロントパワーブレースのボルトに干渉…。
なんでやねん( ̄◇ ̄;)
7
取付するにはパワーブレース外すか、プローバダクトカットするか2つに1つ…(ノД`)
8
迷うわけなくカットしました!
カットして分かりましたがカーボンでしたので間違いなくカーボンダクトです★塗装も割れましたが、メーカー塗装かプロ塗装らしく塗料も柔らかく切断部分以外割れませんでした★
塗装割れた所はどーしようかなぁ〜グラデーションカラーなんて無理だし。放置もしくは保護剤なんかあれば塗るかもしれません(´ω`)

続く★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKSパワーフロー フィルター交換

難易度:

エアクリ交換(158528km)

難易度:

エアクリーナーを交換をするぅぅ~!

難易度:

エアクリ交換

難易度:

BPレガシィ エアフロセンサー洗浄 スロットル清掃

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@QP☆B4 RSK 3rd さん
こんばんは〜🥸
こんなにガッツリ写ってるのはビックリですね!
鉢合わせしたらと思うとゾッとします🥶

彼らは日本は外国人が不法行為しても怖がるだけで、何もせず返り討ちにされる心配がないと安心し切っているので堂々と犯罪していきますよ😓」
何シテル?   05/15 23:40
あとどれくらい乗れるかわからないので、記録残しとして登録しました! 宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 : マッドガード割れ穴仮補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 23:51:07
錆びたネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:21:34
FRPフロントバンパー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 11:36:45

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今年も高額メンテやってしまいました(´∀`) 諭吉がどんどん出ていく〜↓↓ 前車BG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation