• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naock☆F45の"カバ君" [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

ブレーキフルード交換(50621km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキフルードの全交換をしました。

何も調べずに作業を開始したら… BMWは今まで乗ってきたクルマと違って、ブリーダープラグを回すのに11mmのレンチが必要でした。。 外した後輪を元に戻し慌ててホームセンターへ。11mmのコンビネーションレンチを調達して来ました。汗

作業は息子にブレーキを踏んでもらって2人で行いました。
2
電動パーキングブレーキの車のフルード交換は初めてですが、今回は電動パーキングをOFF状態で作業しました。

注)車止めを忘れずに!
3
マスターシリンダーから遠いブレーキから順番に作業していきます。
4
フロントも同じく。
5
作業終了後はサービスインターバルのリセットも忘れずに。
今回リセットした後に写真を撮っていないことに気が付き、再リセットして写真を撮ろうとしたところ、続けてリセットは出来ないようで写真はリセット不可状態でしか残せませんでした。。

今回、交換に必要としたフルードは700cc程でした。
古いフルードとの色の変化が分かりにくく、結構余計に使用していると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

添加剤注入💉

難易度:

「車両動き出し注意」のシフター修理

難易度: ★★

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

フロントブレーキ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2シリーズアクティブツアラー エンジンオイル交換・フィルター交換失敗(67999km) https://minkara.carview.co.jp/userid/331575/car/2786487/7325059/note.aspx
何シテル?   04/29 13:33
自転車ロードレースの実業団に所属し3シーズン、イタリア・フランスで活動していました。その後、イス職人・にわかカメラマンを経て、、現在は眼鏡会社にてハイブランド向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②リアビューカメラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:15
①ナビ取付とリアカメラの配線までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:11:01
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 06:42:53

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カバ君 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
初めてのBMWは何とFF!! ドイツ車ならではのカッチリフィーリングと正確なハンドリン ...
ホンダ リトルカブ 白リトル (ホンダ リトルカブ)
ウチの白リトル。 2004年に新車購入し、コツコツと弄りながら通勤の足として活躍中。 2 ...
ルノー カングー ルノー カングー
中古2.4万キロ〜12万キロの約9.5万キロ(約8年)使用 カングー乗りならこの色を見 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車〜約1万3000キロ(約1年)使用 AUDIから燃費が良くて、スピードを出さなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation