• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤツルギの"ジム太" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

ジム太のブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デフオイル交換したら、ブレーキフルードも交換したくなったので、お昼ご飯を挟んでブレーキフルード交換開始。
使用フルードは、またまたトヨタ純正ブレーキフルード。
2
使用するのはブレーキブリーダーノズルと、ワンウェイバルブ付ホース。
3
まずはリヤ側から。
ブリーダーバルブにノズルをつけて、8mmのスパナでブリーダーを緩めて、ブレーキペダルを踏む、踏む、踏む。
4
リザーバータンクからエアーを吸ってブレーキラインに入ってしまうと、エアー抜きが大変。
MIN線を切らない程度に、時々新しいフルードを足しながら、更にブレーキペダルを踏みまくる。
リヤ側はブレーキラインが長いので、左右共に40踏みくらいして終了。
5
続いてフロント側。
フロントはハンドルを目一杯左に切っておくと作業しやすい。
10mmのスパナでブリーダーを緩めて、ブレーキペダルを踏みまくる。
フロントはブレーキラインが短めなので、左右共に20踏みくらいして終了。
6
最後にブレーキフルードの量を調整して作業完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

パッド交換未遂

難易度:

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 マックイーンの車検(11回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3315788/car/3197682/7813373/note.aspx
何シテル?   05/29 20:15
ヤツルギです。 RX-7 とジムニー 、そしてサクシードに乗っています。 新車よりもややポンコツなクルマに、愛情を注いでしまう性癖があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 銀サク (トヨタ サクシードバン)
2013年式、サクシードバンUL-Xパッケージ、4WD、MOPのリアヘッドレスト付という ...
マツダ RX-7 マックイーン (マツダ RX-7)
諸々の事情でFDに乗れなくなってしまった友人より譲り受けました。 1999年式、5型、 ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
JB23-9型からの乗り換え。 冷やかしで乗った試乗車で、ヤラれてしまいました。 すぐに ...
トヨタ サクシード 金作 (トヨタ サクシード)
街中で見ない日は無い、ザ・働くクルマ、プロボックス/サクシード。 でも、バンで無くワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation