• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤツルギの"マックイーン" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

マックイーンのエンジンオイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RECHARGEからの帰り道、前回交換から3000kmを超えたので、やる気のある内に交換してしまいます。
因みに前回交換は1年前…年間3000kmしか走ってねぇ。
内1300kmが今回のRECHARGE往復という…(汗)
2
定番の上抜きです。
今回も4㍑ちょうど抜けました。
3
オイルを抜いている間、フィラーキャップのヘタったガスケットを交換します。
フィラー付近のオイル滲みの気になる方は是非一度。
4
次回交換は53000km…または1年後(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【RX-7(FD3S)】オイルレベルセンサーOリング交換

難易度:

20240622エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

オイルとフィルター交換

難易度:

【RX-7(FD3S)】エンジンオイル交換

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 マックイーンの車検(11回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3315788/car/3197682/7813373/note.aspx
何シテル?   05/29 20:15
ヤツルギです。 RX-7 とジムニー 、そしてサクシードに乗っています。 新車よりもややポンコツなクルマに、愛情を注いでしまう性癖があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 銀サク (トヨタ サクシードバン)
2013年式、サクシードバンUL-Xパッケージ、4WD、MOPのリアヘッドレスト付という ...
マツダ RX-7 マックイーン (マツダ RX-7)
諸々の事情でFDに乗れなくなってしまった友人より譲り受けました。 1999年式、5型、 ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
JB23-9型からの乗り換え。 冷やかしで乗った試乗車で、ヤラれてしまいました。 すぐに ...
トヨタ サクシード 金作 (トヨタ サクシード)
街中で見ない日は無い、ザ・働くクルマ、プロボックス/サクシード。 でも、バンで無くワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation