• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拝一刀の愛車 [トヨタ パッソ]

パーツレビュー

2013年5月27日

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト  

評価:
5
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
 純正シングルホーンの貧弱な音質で何度か“死にかかった”ことがあり、気分転換と安全性向上を図るため、昨年11月に装着。
 純正と違って、ダブルホーンであることと欧州車のホーンに近い、大きめな音量と迫力のある音質です。めったに鳴らしませんが、昨日のデイサービス車両をアオった黒パッソを追い払うのに役立ちました。
 本来は大型のアルファーⅡかレクサスホーンを付けたかったのですが、取付スペースが狭かったのと配線の関係で断念し、今回のホーンを装着しました。
 なお、購入価格は取付工賃3150円を合わせた合計額です

関連情報URL:http://www.mskw.co.jp/car/car-horn/hos-04g
定価オープンプライス
購入価格6,630 円
入手ルート実店舗(ジェームス) ※246玉川店

このレビューで紹介された商品

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

4.48

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

パーツレビュー件数:3,952件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:60件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル LOW

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:75件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト シングル Hi

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:168件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:3023件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / プラウドホーン ブラック

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:1652件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡグリーン

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1671件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) プレミアムホーン

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE DOWN HILL SPECIAL ae033

評価: ★★★★

CARALL / 晴香堂 サボンタイム プレート3個パック

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEWNO

評価: ★★★★★

momo WEABKSJ サイズS

評価: ★★★★

カーメイト 黒樹脂復活プレミアムコート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月28日 1:30
こんばんは♪

ダブルホーンにされていたんですね。
うちでは候補として純正のレクサスホーンとプレミアムホーンを挙げたのですが、レクサスホーンは系列外への販売をかなり渋っていたらしく、私自身はどちらにも拘りがなかったので、入手可能でかつ実装可の確認が取れたプレミアムホーンを取り付けてもらいました。
仰るとおり滅多に鳴らすものではありませんが、自宅前の一方通行路を強引に逆走しようとする輩を思い止まらせるのに効果があったりします。
音色についても勿論満足しています(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月28日 19:42
お疲れ様です。
最初はアルファーホーンⅡシングルでもいいかなと思ったのですが、実際に音を聴くとやはりダブルのほうが迫力がありましたのでダブルにした次第です。ちなみにレクサスホーンはマルコという会社で製造している姉妹品があるのですが、万が一のことがあるとと思い、さすがに躊躇ってしまいました。 ジェームスでも取り寄せという形でプレミアムホーンが付けられるそうですが、あえてアルファーⅡコンパクトにしました。迫力のあるホーンはやはり違いますね。
2013年5月28日 5:33
おはようございます~lv・^)そ~
おおおALPHA2ではないでしゅか(☆v☆)
自分も同じものを装着しています。(^m^)
取り付けスペースにちょっと苦労しましたがなかなかいい音出しますね、個人的には気に入ってます(^v^*)
コメントへの返答
2013年5月28日 19:51
お疲れ様です。
同じホーンを付けられているのですね。
私も自分で装着しようかなと思っていたのですが、ステー代と配線代込みで3150円でやりますといわれたのでジェームスに頼みました。バンパーを外すのかなと思ったのですが、担当者が本当に器用な方で待ち時間抜き・バンパー外し無しで1時間弱で仕上げていましたよ。本当はレクサスホーンと思ったのですが、今ではアルファⅡコンパクトで良かったです。

プロフィール

「@KGC10改 様

たしかに(笑)。

ウチのはスタビライザー対応のロアアーム(1.3リッターレーシー)の物でしたので、
純正ロアアームの価格はちょっと高めでした。」
何シテル?   08/03 04:01
ご多忙の中、 当ページへのご訪問ありがとうございます。 テレビドラマの「子連れ狼」に興味を持つ シングルファザーの介護福祉士と社会福祉主事(任用資格)の拝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:43:38
PASSO 整備備忘録 171 (フロントブレーキパッド等点検清掃・後編・DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:31:25
スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:18:40

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ご多忙のところ、当ページにご訪問してくださり、ありがとうございます。 おかげさまで20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation