• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo80voxyの"快適箱車号" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

②V12T-R68Cトヨタ純正フリップダウンモニターをNSZN-Z68Tへ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
開閉はスムーズ🎵
何とか山は越えました😅

次はナビ周りの配線に移ります。
2
助手席側Aピラー内装パネルを外して、
写真のように配線むき出しにします。
3
取付要領書分かりにくい💦
4
赤矢印の配線を抜いて、付属の配線に取付します。
5
取り付けました。

次に青矢印のコネクタを外します。
6
外したコネクタをGVIFケーブルに取り付けます。

これ社外から互換品が未だに出てない特殊なデジタルケーブルだそうです💦
なんでも著作権対策とか…面倒な専用設計です😥
7
アッパーパネルとナビを外します。
8
ナビ裏にある、緑色の端子がGVIFケーブルのゴールです。
9
取り付けました!
10
残りの白い端子の配線は、ナビ裏配線を外して中継します。
11
中継先は…
12
黒コネクタ下です。
取付要領書に詳しい記載がなかったので、
しばらく探してしまいました💦
13
途中配線がノイズの影響を受けないようにアルミホイルでグルグル巻きにします。
14
余った配線を緩いカーブで束ねて、
ノイズフィルターの為にフェライトコアを取り付けました。
15
元に戻して完成!
果たして起動するか?
16
起動したー😍
手直し無しですごく嬉しい🎵
思わずガッツポーズです😆
17
心配していた、運転中から2列目に振り返って、頭がフリップダウンモニターにぶつかる事はありませんでした🎵

新品でフリップダウンモニター買って、
Dで取り付けたら12万弱する所を、
中古モニターとフィッテイングキット自前取り付けなら、6万弱となり、半額以下で施行出来ました!
18
補足です。

純正フリップダウンモニターは前席と後席でそれぞれ違う音楽や映像を楽しめるのですが、60ハリアーステアリングスイッチのMODEスイッチでソース切替をすると、後席ソースが前席ソースに連動してしまいます💦

60ハリアーステアリングスイッチ●ボタンだと、
この連動を回避して前席ソースだけ切替が出来るので、2列目で映画を楽しんでいた人が、いきなりソース連動切替で急に映像真っ暗→
テンションダウンするのを防げます🎵

赤矢印MODEボタン押下→
後席連動ソース切替
※マルチインフォメーションディスプレイドア開表示で操作不可状態でも操作反映

青矢印●ボタン押下→
マルチインフォメーションディスプレイソース選択画面に遷移→∧∨ボタンでソース選択(後席連動ソース切替回避)
※後席と同じソースを選ぶと後席連動ソース変更となり、以後ナビ側で連動解除するまでずっとソース連動となる
※マルチインフォメーションディスプレイドア開表示状態だと操作受付不可

フリップダウンモニター付けてから、
子供はグズらなくなり、嫁はドライブが快適になったと笑顔に!
途中、大変な箇所がありましたが、家族の為に貢献出来て、久々にいい仕事出来ました😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン取付 その2

難易度:

娘が擦った部分を補修?

難易度:

ミエーテレ(ビルトインタイプ)

難易度:

ホーン取付 その1

難易度:

エアクリーナーフィルター交換/交換時走行距離50526キロ

難易度:

イグニッションコイルの冷却

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月13日 0:01
初めまして、今度、取り付けするので、参考にさせていただきます!
ちなみに、比較してないからわからないかも知れませんが、アルミのグルグル巻は効果ありますか?
コメントへの返答
2023年12月6日 7:28
返信遅くなって申し訳ありません。
アルミのぐるぐる巻は正直効果は分かりません😅

なるべく遠ざけていますが、
デジタルインナーミラーの配線が近くにあるので、おまじないの意味を込めて施工しました😄

HD画像ですが、とてもキレイに映ります🎵

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド ②60ハリアー用純正ステアリングスイッチ+60ハリアー用純正ホーンパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318205/car/3050261/6684967/note.aspx
何シテル?   12/25 08:54
どんどん車弄りにのめり込んで、 気付けば嫁に報告できない程、 愛車につぎ込んでしまってる syo80voxyです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスポイラーのガリ傷補修(という名の隠し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:42:01
リアコンビネーションランプガイドを交換してみた!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:50
テールランプのスクリューグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:52:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 快適箱車号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
快適に家族が移動出来る箱車を目指し、 日夜弄り弄りを繰り返すsyo80voxyです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元祖事故車号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初のマイカーで、 ノンターボで一番スポーティーなグレードTS-Rです。 20歳の時に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青春号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
14年間、19万kmオーバー全国を駆け抜けたました。 スノボにボディーボードに趣味の車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 優等生号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車BH5がオーバーヒートしてしまい、 急遽中古として購入。 3年保証付きで購入出来たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation