• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo80voxyの"快適箱車号" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

EDFCアクティブPROモニター再貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、EDFCアクティブPROモニターが急に礼儀正しくなってしまいました😳
2
夏の暑さでおかしくなってしまったようです💦
と、冗談はさておき、暑さで粘着部分がお釈迦になった模様…
3
かなり大変ですが、爪で地道に剥がします。
4
パーツクリーナーでキレイに拭き取って、
準備完了!
5
TRDフロントスポイラーも貼り付け実績のある3M両面テープを使います。
6
底面に貼り付けて保護テープを剥がしたら…
7
完成です!
あれ?数値がデフォルトじゃない💦
8
設置はできたのですが、以前貼り付けた場所から僅かにズレているのか、静止状態の数値に変わってしまいました💦
9
仕方ないので、再学習させます。
10
急発進、急停車で学習完了です。
11
パーフェクトダンパーとEDFCアクティブPROは最高の組み合わせで、街中から高速まで揺れは少なく安定して走れます🎵

4箇所の車高調減衰力を走行状況に合わせてリアルタイムで制御してくれるので、
変なロールが少なくて家族の車酔いもありません😄
快適過ぎて、もう手放せません😆

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( EDFCアクティブPRO の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

ドライブレコーダーZDR055の取り付け

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

リアゲートスイッチ交換

難易度: ★★

ウインカーポジションバルブ取付

難易度:

【トヨタ純正】プレミアムホーン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド ②60ハリアー用純正ステアリングスイッチ+60ハリアー用純正ホーンパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318205/car/3050261/6684967/note.aspx
何シテル?   12/25 08:54
どんどん車弄りにのめり込んで、 気付けば嫁に報告できない程、 愛車につぎ込んでしまってる syo80voxyです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスポイラーのガリ傷補修(という名の隠し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:42:01
リアコンビネーションランプガイドを交換してみた!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:50
テールランプのスクリューグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:52:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 快適箱車号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
快適に家族が移動出来る箱車を目指し、 日夜弄り弄りを繰り返すsyo80voxyです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元祖事故車号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初のマイカーで、 ノンターボで一番スポーティーなグレードTS-Rです。 20歳の時に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青春号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
14年間、19万kmオーバー全国を駆け抜けたました。 スノボにボディーボードに趣味の車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 優等生号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車BH5がオーバーヒートしてしまい、 急遽中古として購入。 3年保証付きで購入出来たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation