
11月24日(日)に鹿児島県大隅半島の大崎町で開催された「オールドカーフェスタinおおさき」に行ってきました。
きみセブンさんから「セブンを展示するから見に来て~」とのお誘いで知ったイベントですが主催者さんは第一回目にして約100台も集めたそうです。
家から片道108km、開催時刻9時を少し過ぎて会場に到着すると開会セレモニーが始まったところでしたが展示エリアは既に賑わっておりました。
写真はほんの一部ですがこんな車たちが展示されてました。

赤ボディにゴールドメッシュホイールが似合う117クーペと一桁ナンバーのダットサン・ブルーバード

細いエンブレムやモールとボデイの境目に水垢やWAXカスなど見当たりません。
他の展示車両も全てオーナーさんの愛情でとても綺麗です。

4AGを積んだカリーナ。FRです。

大好きなAW11の横にちょっと場違い感な880コペンが8台。宮崎ナンバーで「copen愛♡」というお揃いのステッカーが貼られていました。コペンはオールドカーの域には達していないと思っておりますが聞いた話では主催者さんに展示依頼を受けて展示したとか。

でもコレとか目は引きます(°.∀.°)

ホンダ車は今回も少なく。

いつものようにスカイライン・サニ・ブルの日産車が一番多かったです。

ノーマルにこだわったハコスカGT-Rは特に目を引きましたがオーナーさんは日産の元社員さんとの事。

開始直後なのでエントリー車両の入場もありますが動いてる姿はまた美しいです。

車検切れ、というかコレクション車両なのでしょうか。仮ナンバーのギャラン。

カルマンギアのダッシュボード下に素敵な網棚。車がオシャレだとティッシュも何故かオシャレに見えます。

ハイソカーの代表格2代目ソアラ。ヤン車仕様じゃなく美しい。

きみセブンさんのケータハム7(奥)とお知り合いのケータハム7&スバルR2。
このR2は『FOR SALE』です。ご興味お有りの方いかがでしょうか?
今回は第一回目にして主催者の想定を上回る3000名超の来場者で大盛況だったそうです。来年もまた開催されますように。
Posted at 2024/11/28 00:22:47 | |
トラックバック(0) | 日記