• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hetarekenjiのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

瀬の本グランプリ行ってきました

瀬の本グランプリ行ってきましたGW終盤こどもの日に妻と二人で阿蘇~九重ドライブ。
もともと一人日帰りで瀬の本グランプリを見に行く予定でしたが、阿蘇が好きな妻も誘ってゆっくり1泊2日のドライブです。


瀬の本グランプリは初めてですが他の旧車フェスでは見かけない車のエントリーが多いとの情報だったので楽しみにしておりました。

会場に入ると最初に昭和のスーパーカートリオがお出迎えしてくれてました。



近代のフェラーリ・ランボルギーニとは品格が違いますよね(個人の見解です)




なぜかジャッキーチェンを思い出すスタリオン

初代バラスポCR-X。二代目サイバーCR-Xに乗ってましたが洪水で廃車でした

KP61も欲しかった一台

昔はこれもスーパーカー枠に入ってました

多分初めて見るトミーカイラ

アストンマーチンだそうです

多分GT-R

この430はフロントグリルにナイト2000のようなフラッシャーが流れておりました

430のエンジンルーム内はラメ塗装になってキラキラしておりました

会場内でカメラジジイの熱い視線を一番集めていたのは

オネーチャンでした(*´∀`*)

オネーチャン1号&2号、彼女らの一挙手一投足は間違いなくプロフェッショナルでした

会場の展示車両もなかなかでしたが、ドライブの聖地阿蘇エリアでのイベントだけに一般駐車場の8割以上が旧車やスポーツカー・バイクなどで埋め尽くされておりました。











妻は車に興味なく会場外のカフェでお茶を飲んでいたので車鑑賞はホドホドにして宿泊先の長者原ヘ早めに移動し高原散策して部屋で寛ぎました。
次回はやはり一人で行くかな・・・。
Posted at 2024/05/09 00:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

第7回カーフェスタ宮崎inえびの 行ってきました

第7回カーフェスタ宮崎inえびの 行ってきました雨予報が続きそうな今年のGW、朝起きたら晴れていたので目の保養をしにカーフェスタ宮崎へ行ってきました。ちょこっとだけご紹介します。
朝8時に屋根を開けて自宅を出発し約1時間20分で到着すると駐車場も会場も既に大盛況でした。

会場は宮崎県えびの市にあるグリーンパークえびの(えびのコカ・コーラ工場)。
車両は加久藤峠ループ橋をバックにフカフカの芝生の上に美しく展示されてます。


会場入口にケンメリ。GTRのエンブレムでしたが3ナンバーでボンネットの中身は金ピカカバーのL28でした。
そう簡単に本物は見れないですね。


大好きなR30もポール・ニューマン時代のL20。


BMWはよく分かりませんが3.0CSIのエンブレムでした。
半世紀前と思えないピカピカでとても美しいお車でした。


オープンの王道コルベットもピカピカで美しい。


ビートルのオープンはドイツ車なのにカリフォルニアが似合います。行ったこと無いけど(^_^;)


RB26をじっと見つめる少年には将来ガソリン車に乗ってほしいです。


平成2年製560SEL。この車だけは絶対に煽り運転されないでしょうが後部座席から降りた時に狙撃されるイメージですね(^_^;)


W124の190E。560SELと同年代のネオクラシック。
AMGと書いてあったかな?高速道路で後ろからパッシングして迫ってくるイメージですがかっこいいです(・∀・)


クジラクラウン2ドアハードトップ。子供の頃お隣の建設会社の社長さんが乗ってたのを覚えてます。


今や200~300万オーバーと中古価格爆上がり中のKP61
その他にも美しく希少な車が総数130台程度?展示されていましたが、来場者用一般駐車場も本会場に負けない展示場となってましたので少しご紹介。


一般駐車場入口に近いアスファルトエリアは半数以上が旧車。申し合わせて早朝から来られているのでしょう。














駐車場内で一番多い車はプリウスとかアルファードじゃなくてケンメリとハコスカじゃないかと思われます。


鯉のぼり。もうあっという間に5月ですね。




いつもの事ですが帰る時のマイコペンは巨大な車と希少な車に取り囲まれてました。
ちなみに駐車場内でS660とビートは多かったですが400&880コペンは3台しかお見かけせず寂しい限りでした。どんだけ希少車か(-_-;)

次の目の保養は5/5、初めて行く瀬の本グランプリですが今のところ雨予報!(TдT)
でも雨天決行!


Posted at 2024/04/29 01:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

コペン正月仕様

今日から年末年始のお休みに突入。
22kmジョギングから帰り短パン&半袖ランシャツのまま水洗い洗車しましたがワックスがまだ効いてるのでとりあえず今年最後の洗車は水洗いのみで拭き上げ。
で、キレイになったところでコペンに正月飾りを付けてあげました(°.∀.°)


ちょっと小さ過ぎたようで遠目では正月飾りに見えませんが乳歯が抜けた幼稚園児のような見た目になって可愛さ倍増です。
Posted at 2023/12/30 18:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

朝エンジンかからなかった

朝エンジンかからなかった今朝出勤しようとコペンのキーを回すと「ウニュニュニュニュ・・・」と力無げな音でエンジンかからず。
電圧計は11~12V弱くらいだったので再度キーを回すも「ウニュニュニュニュ・・・」
しつこく回して4回目くらいで「ウヌ・・・、ウ・・・」とバッテリーが力尽きそうになったので仕方なくヴェゼル号で一旦出勤。
カミさんが昼からヴェゼル使うのでニシムタでジャンパーケーブル3.5m買ってコソッと一時帰宅。無事エンジン一発始動して何事もなかったようにコペンで職場へ戻りました。

今年夏にライト点けっぱなしでバッテリー上がりしたけど問題なく使えてたので油断していましたがいよいよバッテリー替えなきゃです。
先週はほとんどコペンに乗らず土日も放置、今朝は気温5℃と急に冷えたのも原因の一つでしょうが4年目のバッテリーだから替え時でしょうか。
Posted at 2023/12/04 21:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月21日 イイね!

オートバックスを騙るメール?

オートバックスを騙るメール?パソコンのメールをチェックしてたら「【重要】9/28ポイント失効前にご利用ください!」というTポイントからの怪しさ全開なメールが。
なんでもオートバックスで使える期間限定Tポイント500ポイントが失効しますと。
フィッシング詐欺メールかと思いゴミ箱に捨てましたが念のためTポイントアプリで確認すると確かに500ポイントあるじゃないですか(・∀・)

フィッシング詐欺メール全盛なこのご時世にリアルでポイントプレゼントしてくれるオートバックス様、遠慮なくポイパックでも買わせて頂きます。
念のためポイント履歴を遡って確認したら4月にもポイントを頂きながら失効していたようです。

Posted at 2023/09/21 23:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「屋根開けたまま車停めて買い物してる隙にやられてしまいました!
何をって?アゲハがドア内張りに卵産み付けてた(^_^;)」
何シテル?   06/01 16:36
通勤車両としてホンダN-WGNからL880kに乗り換え。 2020/4/18から乗ってます。 ほとんど見かけないソリッドホワイトの純白ボディが気に入ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ その他] ヒーターバイパスバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 12:40:28
トランクパネルウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:40:47
ウェザーストリップ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:40:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2020年(令和2)4月18日に購入。 通勤用車両としてホンダのN-WGNから買い替え。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
大学生時代に親に買って頂いた初めての車。 中古でしたがとても愛着がありもらい事故でドア交 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
学生時代に乗り倒したトールボーイのシティターボから社会人になって車高の低いサイバーCR- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation