
最近の土日はどちらかの朝か昼に嫁さんと「近隣のうまいもん探し」、俗に言う家庭内PKO(平和維持活動)ですね😅
朝だとコメダ珈琲やむさしの森珈琲とかでモーニング、昼はラーメン、カレー、うどんといったお店に行ってます。今のところ市内か近隣だけですが、良い感じのお店を発見したり、有名店で長時間待たされたり、「あーここリピないよねー」とか言い合ってます😅
とりあえず、所沢近隣ですが、個人的にオススメなお店をいくつか。
■かんたろう(東所沢)
麺がかなり太くてしっかりした武蔵野うどん屋さん。食べごたえあります。肉汁うどんやカレーつけうどんが好み。最近暑くなってきたのでぶっかけも始めた模様。
JR東所沢駅から車で3分ぐらい。駐車場は10台ないかな。FIAT/ABARTH 500系なら正面の軽自動車用(3台)のとこに止められます。お昼時は結構混むので時間をずらすのが吉。
■かっぱラーメン(所沢)
所沢駅から北側に徒歩10分弱。池袋線と新宿線の線路の間にあります。とまとラーメンはぜひ食べてみて欲しい。
駐車場はないので、近隣のコインパーキングぐらいかな。
■マリカ(所沢)
マリカーじゃないです。所沢駅から徒歩5分ぐらいのタワマン2階にあるインド(スリランカ?)カレー屋さん。土曜日だけど日替わりランチがありました。日替わりカレー2種とナン、サフランライス、サラダ、ドリンクが付いて1000円ぐらい。ボリュームも結構あります。
駐車場はないので近隣のコインパーキングしかないですが、あの辺意外と高いんだよな。。。
■うどん屋一(かず)(小手指)
小手指駅から車で3分のうどん屋さん。店先まで漂う出汁の香りがいいです。肉汁うどん、ざるうどんですかね。目の前の小手指公園にある退役したD51にちなんだデゴイチというメニューもあります。
駐車場は5台ぐらい。近くのスーパーで大量に買い物するついでに行ってます。
■うどきち(狭山ヶ丘)
結構有名なうどん屋さん。麺を4種類ぐらいから選べます。ツルッと食べられる印象。
西武池袋線狭山ヶ丘駅から車で5分ぐらい。駐車場は4台のみ。空いてなければ近隣のスーパーで買い物して無料駐車時間をゲットするかコインパーキングに。住宅街の中にあるので路駐は厳禁。ここもお昼時はかなり混むので11:30とかに行ったほうがいいです。
あ、あと、店内外かなり猫成分多めです😁
■鈴ノ木(狭山ヶ丘)
かなーり有名なラーメン屋さん。縮れ麺の魚介醤油系で味はシンプルです。
西武池袋線狭山ヶ丘駅から徒歩1分。駐車場なし。近隣のコインパーキングぐらいかな。開店前から終了まで行列が途切れることはないです。1時間待ちが普通と思って行ったほうがいいです。
■番外編:うずら屋(航空公園)
西武新宿線航空公園駅から徒歩10分弱。名前の通りうずら専門店。うずらの卵を使ったスイーツやコース料理を頂けます。たまに散歩がてら、プリンやロールケーキを買って帰ります。場所がちょっとわかりにくいのが難点。
駐車場は5台ほど。
ブログ一覧 |
PKO | 日記
Posted at
2021/04/27 12:35:40