• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

さいたまイタフラミーティング 2022 in 吉見町

さいたまイタフラミーティング 2022 in 吉見町
3年ぶりに開催された『さいたまイタフラミーティング』に参加しました。

納車2年弱なので初参加😅で、今回も写真多めで手抜きを。。。😅

朝は比較的遅めで6時20分出発し、みん友のトコプレさん、BigUsaUnaさん、『ABA Channel』のABAさんと合流。ABAさんはご先祖様595で👍4台でカルガモしつつ圏央道経由で会場近くのコンビニまで移動。ゲートオープンまで時間調整していると、続々となんだかすごい車が集まって来ました。

いきなり初代ムルティプラ。3台並ぶのはなかなかレアでは。。。👍

alt

シムカ。おまけに2台並ぶ、と👍

alt

alt

マフラーはABARTH製。で、シールがまだ燃えずに残っており、これを見てABAさんがテンションアゲアゲ😁

alt

alt

このフューエルキャップも当時のものらしく、オーナーさんがかなり探してやっと見つけたそうです。

alt
 

MarkT Channelでも出ていた初代の500e。

alt

https://youtu.be/kYgv2O51lA0

これ、ホントに静か!動きだしたのがわからない。。。が、コンビニ出る時にしっかりホイルスピンさせてました。やっぱモーターすげぇ😊


ゲートオープンの時間になったので会場へ移動。入口近くのスペースに駐車できました。

alt

受付済ませてから~の。。。

alt

椅子とテーブルを広げて速攻でノンアル🤣

alt

10時頃には結構な台数になってたので、いろいろと見て回ります。にしても、めちゃくちゃいい天気で、お昼前には結構暑いぐらいになってました🥵

alt

alt
alt

alt
 
みん友のスナッフィーさんのじゃないコレッツィオーネとエディマセ。この並びも初めて見た気がする😊

alt

alt

alt

FIAT 600。今回はFIAT 500よりも600の方をよく見たなぁ。

alt

パンダ!パンダ!

alt 

パンダ!

alt

アルピーヌ A110が3台。

alt

アルピーヌのご先祖様。

alt

ミントチーム。

alt

ランチアも。

alt

今回一番インパクトあったのはこれ。アルファロメオF11。オーナーさんにいろいろと伺ったところ、この車体、同級生でした😊グリルがしっかりとアルファ。

alt

エンジンここですぜ旦那。カバーは外してあります。あと、シフトがサイドブレーキの位置に。当然、上下左右でシフトチェンジです。

alt

途中からみん友のスナッフィーさんと見て回ってたんですが、外観よりも下回りを念入りにチェックするスナッフィーさん。。。🤣

alt

みん友のyoshiyuki-Rさんのブジョー206。なかなかのレプリカ具合でした👍

alt

アウトビアンキA112。右隣はFIAT500。

alt

アウトビアンキ2台に挟まれてました。

alt

ブルーチーム。

alt

シトロエンも。

alt

テーブル出してクロス敷いてオシャレ~👍

alt

ショップさんやフリマ、キッチンカーもかなり出てました。

alt

alt

alt

alt
 

alt

alt

スティーレさんのアクチュエーター。。。あー、替えてみたい😅

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

もう1つ目を引いたのは『4Cナンバーの白い4C』。。。『えっ?』って思ったんですが、白いシールを貼ってゼロを『C』にしてました。。。ですよね😅オーナーさんともいろいろお話ができました。

alt

途中でABAさんの『ご先祖様』に同乗させてもらってコンビニまで買い出し。

alt

実は初めて乗せてもらった(&走行)んですが、走行中ゴツゴツしてなくて乗り心地良いですね。あと、三角窓開けると走行中に結構風が入ってきます。現行のABARTH 595と比べると、さすがに『本来の意味の595』である『595ccエンジン(2気筒)』なのでパワー感だったりエンジン音が丸聞こえだったりしますが、見た目もコロンとして可愛いしすごく味があって良いです。将来的にチャンスとタイミングがあったらFIAT 500とか所有してみたいですねぇ。。。😅

ちなみに、この日のABAさんは全然YouTuber活動せずに『参加者モード』だったので更新されない気もしますが、オールドチンクに興味がある方はぜひチャンネルを見てみてください😊

https://www.youtube.com/c/ABAchannel_595



朝8時過ぎからクルマ見て、喋って、ノンアル飲んで、非常にまったりした1日でした。天気良すぎでしたが。。。今回は近場ということもあり、帰り道に嫁さんのお迎え程度で特に家庭内PKOグッズはなしで😅

参加された方、お疲れ様でした!😊
ブログ一覧 | 595な日々 | 日記
Posted at 2022/11/04 13:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年11月4日 13:40
お疲れ様&ありがとうございました。
覗き込んでるトコ撮られてたとは∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
今度からはゴルゴ並に背後を警戒しないといけませんな。
ABAさんの動画、今回はあがりそうもありませんね。また次回作に期待します。あ、もちろんチャンネル登録は済んでまーす。
コメントへの返答
2022年11月4日 14:38
またもや1日お疲れ様でした&ありがとうございました😊
いやいや、あのガッツキ具合はなかなか良かったですよ🤣

ABAさんも『こんなの久しぶりだ~』と言ってまったりしてたので期待薄かなぁ😅でも、初代595での買い出しは良かったですよ。ああいうクルマも良いなぁ。。。
2022年11月4日 19:30
アルファロメオF11って、欧州でも見た事ないかも〜😍

処で、「イタフラ」の文字が「インフラ」に見えました。仕事のし過ぎと、目と脳の経年劣化が原因かと思われます(笑)
コメントへの返答
2022年11月4日 20:11
おー、そうなんですね>F11
自分も初めて見みましたが、なかなか特徴的というかイタリアンというか異彩を放つというか。。。😅

自分も経年劣化で空目しやすくなってます。。。🤣仕事はほどほどにして、クルマでリフレッシュですねぇ😊
2022年11月4日 23:00
楽しい車の写真がいっぱい❣️
話し込んだら終わらなさそうですね。

どの車も個性たっぷり❣️
さすがイタ車だなぁと、改めて思いました。
コメントへの返答
2022年11月4日 23:07
イタリア、フランスとも個性的なクルマが多いですよね。特に同い年近辺だとホントにいろいろあって見ていて飽きないです😊
今回初参加でしたが、FIAT/ABARTHだけのイベントと違ってなかなか面白かったですよ👍オールドチンク良いなぁ😅

プロフィール

「@あおんたん さん、中の人をイジメないでー😅とは思うんですが、最近はオンプレじゃなくてAWSとかのクラウド系なので負荷への対応は割と簡単なイメージあるんですけど資金がないんですかねぇ。。。とか思ってます😅」
何シテル?   08/19 00:03
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 アラフィフになってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サベルトシートのシートヒーター化(74,643km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:09:35
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation