• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

フィアットリトリートVol.2に行ってきた〜ビーナス翌週のイベント2連チャンその1

フィアットリトリートVol.2に行ってきた〜ビーナス翌週のイベント2連チャンその1ビーナスロスも冷めやらぬ次の土曜日から性懲りもなくイベント2連チャン😅土曜日は富山ミラージュランドで行われるフィアットリトリート。昨年の参加に続いて2回目。

まともに最短距離で行けば関越道・上信越道経由で4時間半程度なんですが、やんごとなき事情🤣で中央道から下呂温泉を経由して富山に向かいます😅

土曜日になってからすぐに出発😫



途中の道の駅『かしも』で記念写真。当然ですがコーヒーは飲めません😅



下呂温泉では、ゲロゲロ言うのかどうなのか分からないようなFIATを発見😁



そこから北上して富山を目指しますがいかんせん眠い。。。メガシャキや眠眠打破を投入するもかなり辛い😫



ということで 途中のチェックポイントにしていた 道の駅『細入』で30分ほど仮眠。去年と同様リアシートに膝を立てて転がりましたが、割と寝られるもんです😅



1度給油して、会場のミラージュランドに向かいます。なんとか開会の15分前に到着😅



開会式の後、参加された方の車やミラージュランドを見て回ったり。。。ビーナスラインオフと違って、参加者が参加するミニゲームがいくつか企画されてました。個人的にはあちこちうろうろしながら見て回るのが好きなので、好みが分かれるかな〜🤔



去年と同様、各種ショップさんや市内のお店がいくつか出店してました。











車の方は北陸・新潟ナンバーが主体ですが、神戸や仙台、関東系ナンバーもちらほら。。。





ラッピングですかね〜。『イタ車の痛車(失礼)』は初めて見た気がするなぁ。でも、不思議とこういうのも違和感ない気がしてしまう『日本車にはないFIATのフォルム』は偉大だなぁと関心してしまいました🤔






今回もFIAT率はかなり高かったですね〜。











みん友のチンク三世さんともビーナスに続いて連チャンでお会いし、DIY加工話やら『センス』の話とかいろいろと濃い話を。。。😁しかし、間欠ワイパーのレバー加工には参りました。そうそう、それなんですよ〜。ホントいい刺激になりました。



この『さりげない』感といい全体的なバランスといい、センス良いなぁ😍チンク三世さん、ありがとうございました👍



まだまだ見て回ります。青系チーム。



電動アバルトも👍











ご先祖様もいろいろ😍やっぱ、このフォルムはいいなぁ。。。





500Xも何台か。



エアサス積んだ500も😍これはイカツくて良い👍





黄色は割と台数いましたね。まあ、自分もなんですが。。。😅



そういえば、ミラージュランドの観覧車に乗ったことなかったので、石川県のFIATオーナーさん達とご一緒させてもらいました😊



最高到達点から会場全体を見下ろしてみるとこんな感じ👍



海もめっちゃ綺麗〜😍



イベントスタッフさんが貼ったらしいですよ👍



園内は小さなお子さん連れでかなり賑わってました。うちの子供らがあんな小さかった頃のこと、もう思い出せんなぁ。。。😅







会場西側の早月川(多分)。見てるだけで涼しい(けど日差しはかなり強い😅)



最後はビンゴ大会。。。



ここでも本領を遺憾なく発揮😭なんかの能力者なんですかね。。。



今回のナンバーワンに選ばれた車はこちら。これはスーパーカー世代には刺さる👍



今回はみん友のblabossさんと一緒に、次の日のFIAT FESTAに向けて北陸道経由で新潟県十日町市へ移動。宿は『ホテル&ダイニングしみず』さん。昭和・平成感あるな〜😅







チェックイン後、お初の『あいぼぱぱ』さんも含めて4人でで近くのお店で夜会😁30分しか寝てないのに飲みまくり喋りまくり。。。🤣ありがとうございました👍





宿に戻ってシャワー浴びて『ふ〜』って転がったら、そのまま爆睡してました。。。果たして起きられるのか?😱


初日はこんな感じのワケワカランルートで🤣GoogleMapだと600km強、ハイドラだと650km弱。



にしても、寝ないとホントにキツい。。。😫
Posted at 2024/05/26 22:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE さん、怖い時代。。。自分が何頼んだか忘れてしまう時代ですかね。。。😁自分は届いてから『あれ、なんだっけこれ?』な時代です😭」
何シテル?   08/06 01:02
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 アラフィフになってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

BREMI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:44:51
[アバルト 595 (ハッチバック)] サベルトシートのシートヒーター化(74,643km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:09:35
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation