• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

連休の雨沢峠 Part2 そろそろ紅葉が楽しめそうです

連休の雨沢峠 Part2 そろそろ紅葉が楽しめそうです レヴィテックを注入したため
注入後は「高負荷、高回転で走行すると効果的です」
との説明に従って 最適なコースである雨沢峠へ

今日も さほど通行量もなく、途中で遭遇した先行のカムリは道を譲ってくださり、ラスト間際に追い付いたゴルフはそこそこのペースだったので 今回もしっかり楽しむことができた。

まだまだレヴィテックの効果はないと思うが
F20はレッドゾーン手前の6,000rpmまで しっかり回り、ボディ剛性と足回りもしっかり付いてくるため、ドライビングが楽しめる仕上がりとなった。
レヴィテックが期待通りの効果なら楽しみ割り増しになりそうだ。



さて、日中の光量だと 標高500メートルの雨沢峠もちらほら紅葉が、
そろそろ 紅葉狩りドライブ計画せねば

F20も始めの頃に比べると、



箱替えレベルの弄り具合?
やっちゃいました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 18:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本当にお使いです 決してテストドラ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

梅雨入り間近だけど洗車 でも 遠回 ...
そっくんのお兄ちゃんさん

ホンダ WR-V 適合 ドア傷防止 ...
YOURSさん

愛機@車検完了!車両受け取り
ヘルちゃんさん

雨にもいろいろ
ちゃむとさん

レクサスRXにカーコーティングの施 ...
カーライフビューティーラボさん

この記事へのコメント

2023年11月6日 6:29
箱替えレベルの弄りお疲れ様でした😅
でも自分のお気に入りの車で満足いくレベルまでの弄りは流石です
これからが楽しみですね✨

レビテックはスムーズさは増すと思いますが、どちらかというと5万キロ後も初期の性能に近い維持ができるものと思ってます
体感しにくいかもしれませんが…
それでも最近は少しエンジンが静かになってきたような気がします
コメントへの返答
2023年11月6日 12:58
どれだけ弄っても さらなる課題は出るものですが😆
先代のE90の320を完全に超えた感じですね。🤔

しかし 一番手のかかるブレーキを•••😅
やりたい•••😫 キットで😱
と言う 飽くなき追求状態です

レヴィテックは ちょっと期待しています😄
やはりN13自体の設計も古いので 身をもって体験できそうです🤔

一応 お題目は快適なドライブのためにですが🥺

プロフィール

「いざいざ奈良〜お宿編 洞川温泉 いろは旅館 http://cvw.jp/b/3324512/48611688/
何シテル?   08/21 00:24
そっくんのお兄ちゃんです。 うさぎのソックスくんと「駆けぬける歓び」を満喫しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA ロードスター 購入後の初期化15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:17:23
いろいろメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:13:35
FTP motorsportインテークパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:07:14

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの末っ子1シリーズで「駆け抜ける歓び」を N13エンジンの最適バランスを目指して ...
その他 うさぎ そっくん (その他 うさぎ)
そっくんのマイカーです 2017年8月13日産まれの男の子です ネザーランドドワーフのサ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 320i BREYTON Breyton-BILSTEIN製サスペンションキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation