• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月25日

Myインテちゃんを改めておさらい

Myインテちゃんを改めておさらい H14年式 インテグラiS 5MT 走行13万km

エンジン どノーマル 160ps
脚回り 無限スポーツサスペンション(前期R用)
ホイール RAYS gramLights57c 17インチ 7.5J +40
タイヤ フェデラル 595RS-R 215/45R17
マフラー 5zigen プロレーサーAスペック
エアクリ 零1000ステンメッシュ+純正エアクリボックス+前向きインテークダクト
クラッチ R純正強化ノンアス+R純正クロモリフライホイール
LSD R純正ヘリカル
ブレーキキャリパー EK9シビックR純正キャリパー
ローター プロジェクトμ SCR PURE+6 EK9用15インチ
パッド F プロジェクトμ タイプHC+  R acre FormuraAcre
水回り 無限ローテンプサーモ、pivotファンコントロールゲージ
オイル Mobil1NA 0w-30がお気に入り
シート RECARO SP-JC
ベルト サベルト クラブマンS
オーディオ
ヘッドユニット ナカミチ CD-700ミレニアム+ナカミチMF-51
アンプ  ナカミチ1000pa
ミッド サウンドピュアディオ Z-SP Mid
ツイーター B&W ATX-40
スピーカーケーブル サウンドピュアディオ マスターバランスケーブル(シルバー)
RCAケーブル サウンドピュアディオ SKYケーブル+ロジュームプラグ
その他 無限ペダルセット、R純正エアロ一式、R純正MOMOステ、R純正リアスタビ
     R純正スカッフプレート、R純正フロアマット、トルネオユーロR用シフトノブ
     tanabe タワーバー、PIAAユーロホーン、R純正ブレーキダクト、
     DENSO イリジウムパワープラグ、RAYSジュラルミンナット、無限エンジンマウント
     三菱ETC



うーん
月々1万円の小遣いで良くぞココまでいじったものだ…
大物以外はDIYってのが秘訣でしょうか?

Rを喰える仕様になりましたが、いまでも閉鎖されたMINEでギリギリ2分が切れなかったのが
心残りです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/25 23:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

ー友ー
comotoropapaさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年12月25日 23:26
うちのDラーにサウンドピュアディオで300万円のシステム組んだひとがおります。
今は純正ですが・・・
元みんカラメンバーらしいです。

マニアっすねぇ。「僕は違うけどね。」って言ったら、「十分マニアです。」って言われました(^^;)
コメントへの返答
2009年12月25日 23:32
サウンドピュアディオさんは、足掛け15年くらいはお付き合いしています。
一気にではなく、コツコツとシステムアップしておりますが、トータル300くらいは掛かっているかもしれません。

のせかえで30くらい掛かる世界ですので(汗)

いまは、マニアっていうよりは、せっかくのいいものを長く使うことに拘った結果のような感じです。
2009年12月25日 23:39
すっ、すごい~!(@@;)

参りましたm(_)m
コメントへの返答
2009年12月26日 21:52
そんなことないですよ。

結構中古品や新品でDIY装着して安く上げていますので。

ホイールやタイヤも微妙に安いものですし。
2009年12月25日 23:41
これは筋金入りですな。

とうてい私のドノーマルではかないません。
自分も今いろいろエクステリアをいじり始めてます。

見れる機会がありましたら隅々まで観察させてください(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 21:54
皆さんから、最初からR買えばよかったのに…と言われます。

まぁ、嫁さんはガソリンがレギュラー仕様であることのほうが重要なので、別にどうも思っていないみたいですが。

ほんと、いちどオフしたいですよね~♪
2009年12月26日 6:25
なかなか凄い内容です!
良い物は長く使えるのがメリットですね。

私はオーディオは全てDIY・中古です。
新品は安いものだけです。
貧乏なもので(汗)

コメントへの返答
2009年12月26日 21:55
ちょっと高いものを欲しがることがありますが、実際に長く使うもんだから嫁も文句言いません。

同じく基本中古や通販の安いものをDIYですよ~
じゃないと、月々1万円の小遣いでは持ちません。。
2009年12月26日 8:37
おはようございますo(^-^)o

まさに高機動型っす!!

GAVIN専用インテ高機動型!!(笑)

凄いっすo(^-^)o

おらも高機動型目指したいっす!!
コメントへの返答
2009年12月26日 21:56
ははははは…
確かに高機動型ですねぇ。

ガトー専用ゲルググくらいにはなってますでしょうか?

赤い彗星みたく、ノーマル比3倍速いといいんですが…
2009年12月26日 13:12
私も昔、D主催のMINEサーキット走行会に参加したことがあります。

7月の暑い時期だったのに窓を閉め水温を下げるため温風にして走った記憶が…

この時の最速タイムがかろうじて2分を切れました。
コメントへの返答
2009年12月26日 21:59
そうですね~
ボクの夏の暑いときにD主催のイベントでアタッククラスで参加になって、NSXやS2000や本物のRだらけの中でなきながら走ったことがあります。
途中からウエットになったので、インフィールドはNSXについていけました!

2分にコンマ1秒足りないんですよ。
当時と違い、軽量フライホイールとLSDとハイグリップタイヤが入っているので、今なら切れるとおもうんですが…
2009年12月27日 0:32
ほぼ完成形に近いのでは?^^v
軽量フライホイール、LSDはATには付かないので羨ましいです(笑)
ブレーキ流用も興味津々ですが、資金が。。。
来年予定している、フルエアロ化をブレーキ強化に変えようかなぁ~^^;;;
コメントへの返答
2009年12月27日 23:39
ブレーキ流用はことのほかお安いですよ。
ローターが純正でよければ全部で3諭吉くらいしかかからないかも?
あ、もちろんDIYで工賃なしの前提ですが。

さわわさんがつけたECUがきになりますね~レブリミットが7200ってのが魅力です。
2009年12月27日 0:50
最近は車に全く小遣いがまわりません><。

うらやましいいじりっぷりです(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年12月27日 23:40
7年かけてコツコツですから。
一気にやってたらすごいですけど、

オーディオはあしかけ15年くらいかけてこの状態ですし。

たくさんのレガスィ~も結構すごいことになっていると思うのですが…

プロフィール

「オプションつけて、使い勝手強化!」
何シテル?   08/24 15:24
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation