• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

故障の秋到来(爆)

さて、先日チェンジャーが逝ってしまい、修理プラスアルファの出費があったのですが。。。。

今度はストリームのフォグがきれますた。

しかも左右同時!ありえね~!

ヒューズかとおもったら、普通にフィラメント溶けてます。同時とか珍しいね。

交換はバンパー外しなので、時間がある時までお預けですね。

う~む。ディーラーにクリップを注文しとかないと。。。。男らしく派手に破壊するので(爆)


先にシビックをバラしてホーンを替えたいのだが…ストリームのバンパーを外すことになろうとは。

残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/25 22:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

カメラ不具合
Hyruleさん

もも狩り
アコさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 23:12
片側切れたら何日後かに反対側が…
なんて経験はあるんですけどね。

バンパー脱着して球交換…最近の車は多いですね。
簡単に外れるからまだいいけれど。。。

男らしい作業!いいじゃないですか(笑)
クリップは外す度に弱くなるから丁度いいですよ^^
コメントへの返答
2011年9月26日 22:04
気づいた時は両方でした。
嫁がメインで乗ってる車なので、片方が切れてたのかもしれませんが…

無限リップが付いてなければ下から交換可能なんですが、仕方ないです。

今回はクリップ総がえくらいの気合いでやらないと、駄目かもしれません。
2011年9月25日 23:21
自分もワークスのドア交換のタイミングが上手く合わないでいます

バルブを片方交換したあと、しばらくして反対側が…大汗  ってことになるよりいいかも?

交換するときは2台とも一気にいきましょう  爆
コメントへの返答
2011年9月26日 22:04
そうですよね~
この際一気に交換のほうがいいです。

シビックも逝っちゃいますか?
こうなりゃ勢いですよね(笑)
2011年9月26日 0:31
もしかして、ろっちゃむ効果ですか?w

でも、両方同時は珍しいですね。自分は、トルネオの時、フォグは、全く意味を持っておりませんでしたので、点灯させておりませんでした。あまりにも、暗く、手間しか照らないもんでww
コメントへの返答
2011年9月26日 22:06
ん?そういえば…
これがその前に切れてたかどうかも解らないんで、何とも。

ストリームのフォグは結構照射範囲がいい感じなので、無いと辛いものがあります。

年をとると視力が…(爆)
2011年9月26日 7:07
あらら…大変ですが頑張って下さい♪

工賃節約でエコ活動!(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:06
Dにお願いしたら高そうですもんね。

がんばります!
2011年9月26日 7:12
あら・・・。左右同時は珍しいですねぇ。
作業は「男らしく、ガッツリと」お願いいたします!(笑)

ついでにHID化はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月26日 22:07
HIDいいかも?
LEDもあるんすね。

ん~悩みます。

いちいちバンパー外すのは面倒なので、この際切れにくいのが良いかもですね。
2011年9月26日 7:39
おはようございます(^O^)
同時バルブ切れって珍しいっすね!!

自分は1日おいて反対側が切れた事がありましたね~。

自分はインチキして上だけクリップとビス外してバルブ換えましたよ(爆)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:08
なるほど。ベロっとめくってですね。

助手が居ないので、全バラのほうがやりやすいかなぁ…

そんなに時間はかからずに外せると思うので、パックリといきますよ!
2011年9月26日 11:38
とりあえずフォグで良かったですね。急すぎる場所ではないだけ。しかし出費痛いっすね。
ホーンはエアコンプレッサーのフェラーリホーンとか好きです♪
コメントへの返答
2011年9月26日 22:09
タマだけなら安いのでダメージは少ないですけどね~

フィアムのホーンですっけ?あれはいい音しますね。

イタ車にはマッチング最高っす。

シビックは原付並の音なので、涙が出そうなくらい情けないです。
2011年9月26日 19:36
こーゆうのって何故に続くのでせうw

お払いにでも逝っとく?(ばく
コメントへの返答
2011年9月26日 22:10
続きますね…なんでだろ?

これで終了だといいんですが。

サーキットにお祓いに行かねば!(謎)
2011年9月26日 20:03
バンパー外さないと交換できないのは面倒ですね^^;;;

左右同時にバルブが切れるとは・・・
珍しい現象ですね^^;;;

これを機に・・・色々逝っときますか!(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:11
HIDは安いし、切れにくいとなれば悩ましいです。

しかし、マヂでオケネが無いっす(爆)

せめてLEDでも逝きたいと思う今日この頃…
2011年9月26日 20:24
こういうトラブルって不思議と重なりますよね(涙)

なかなか対応に時間のかかりそうな感じなので、それまで他にも色々とやれる事を妄想しちゃいましょ♪
コメントへの返答
2011年9月26日 22:11
そうします!

予算を意識しながら妄想します。

あ~。全国的に壊れ物注意報発令中なんでしょうねぇ・・・
2011年9月26日 21:44
自分もクリップ破壊してます(^^;

気を付けてても壊しちゃいますね。
どうにかならんかなぁ。
コメントへの返答
2011年9月26日 22:12
あれって使い捨てですもんね。

5-56吹いて、ガッツリ外して、駄目なら交換って感じで、毎回男らしくやってます(笑)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation