• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

ついにシビックのホーンを交換

ついにシビックのホーンを交換 タイトルどおりですが…

涼しかったので二日連続でバンパー外し決行!(爆)しかもアシスタント付き(もちろん小学生!)

この1年の懸案事項のホーンをついに交換。
これで音の感じと車がなんとなく結びつきやすくなると思います。
ってのが、前のホーンだと原付みたいな貧弱な音で、ワタシが鳴らしても気づいてもらえない!
真面目に危ない目に何度かあったので、これで一安心です。

軽量コンパクトで消費電力も少なく、立派なスパイラルタイプの音がするので、気に入ってます。
これは2,480円のご予算で、
端子とかケーブルのショートパーツは在庫のもので対応。

ちなみに…
電工ペンチ
コードストリッパー
エアーインパクトレンチ
コーキング剤

などのチョッと特殊な工具等も使用。

道具持ちってこういう時にシミジミと自己満足に浸れます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/02 21:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 21:20
どの車もそうですが・・・
バンパー外すと車種不明ですね(笑)

ホーンは、ほとんど使った事がないので、純正です(爆)
ホーンを使う場面は、信号変わっているのに前車が進まない時(明らかに気付いていない場合)くらいです。

でも、社外品のホーンだと良い音するんでしょうねぇ~
ホンダ車は確かにショボイです(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 21:24
脱いだらアルミアルミしていたので、萌え萌えでした(爆)

田舎なので、年寄りや子供に注意喚起することが多いです。
山道で「警笛鳴らせ」の標識もありますし。

おとは「ピー♪」から「プー♪」になりました。ラッパな感じで威圧感が減って、音量が増えたので、ある意味鳴らしやすいです。
2011年10月2日 21:24
僕もホーンはほとんど使ったことないです・・・

使うときは↑のKEIさんと一緒です(^^;)

なので純正のままです(´ω`)
コメントへの返答
2011年10月2日 21:27
インテグラもPIAAのホーンに替えてました。
学生が多いエリアに自宅があるので、注意喚起で鳴らさざるを得ない状況がままあります。

そのさい「ビーっ!」よりは「ぷっ!」のほうがソフトなので(笑)
2011年10月2日 21:37
おめでとうございます

逝っちゃいましたね!

エアインパクトなら簡単に外れますね

納得です

自分の時、バンパー外したら、ステー裏等にサビが結構あったのでタッチアップしときました

次回のオフで音の聴き比べしましょう  爆
コメントへの返答
2011年10月2日 21:44
やっと決行です。
きっかけが娘の小遣い欲しさから「手伝うからやろう!」の一声だったりします。

エアインパクトつかったら、途中のホースからエア漏れがあったので、今度修理です(爆)

錆…それなりにありましたねぇ。。。
錆チェンジャーしとけばよかったかなぁ…

音はそれなりですよ、所詮小さいホーンなので。是非聞き比べをしましょう!
2011年10月2日 21:38
僕のも、まだ、純正ですよ‼(´・_・`)
鳴らすと、カナリ、ショボい音が、なります。(笑)

鳴らしたくないホーンです。(-。-;
コメントへの返答
2011年10月2日 21:45
純正と同じかそれ以下の重量にこだわりました(笑)
ストリームは純正でいい音するので(スパイラルタイプがついてます)、やっぱり我慢できませんでした。
2011年10月2日 22:01
ホーンが純正の方って結構いらっしゃるんですね。

「ピー♪」が許せなくて納車後SABへ直行→ホーン購入→

取り付け依頼って流れでしたが、工賃が品物の代金の倍額

取られました(泣)・・・なのでなるべく自分でしたいのですが

時間がなかなかねぇ〜(笑)

コメントへの返答
2011年10月3日 21:17
ホンダ車はバンパー外しが基本だから工賃高いですよね…泣

ぴーってのはどうもイマイチしっくりこない感じで…贅沢でしょうが。

嫁がホーンを結構鳴らすタイプで、シビックのは交換しろって常々言ってたんですよ。
2011年10月2日 22:03
譲ってもらったときに、スポーツカーで「びー」ではかっこ悪すぎるので、一番に交換したパーツです。笑

私のは、すこし高めの音で「ファン」って感じです。
今度お会いしたらお聞かせしましょう。爆
コメントへの返答
2011年10月3日 21:18
そうなんですね~
良くも悪くも走りに直接関係ないパーツは徹底的に簡素化されてますもんね。

トランクの内張りが無いのはびっくりしましたもん。

今度聞かせてください。ホーンもイロイロ個性がありますね。
2011年10月2日 22:12
ミツバ、安いですよね♪

僕のはアルファホーン。
グッ〇ィでチョー安でした^^

バンパーの脱着スピードが
日に日に早くなっていくんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:20
アルファホーンと同じ値段だったんですよ。
ミスターM●Xで。
小さいほうで決めました。

ちなみに純正もミツバでした。

バンパーの脱着スピードは、ひとえに娘とその友達のスキルアップのたまものです(爆)
2011年10月2日 22:33
よく働くアシスタントですね♪
コメントへの返答
2011年10月3日 21:20
ほんと、良く働いてくれます。

子供らも整備士気分で楽しんでくれてます。
2011年10月3日 9:46
どんな音か気になります。
でもやっぱりフェラーリホーンが欲しいなぁ(笑)

工具持ちの気持ちよくわかります♪
車の工具類のことになると何かと頼られるので
ちょいとした自己満なんですよね~(笑)


しかしコレ全て五年前くらいでしょうか?
GAVINちゃんサマのインテiS改造ホームページに触発されたからですよ~♪
責任とって下さいね(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:23
イタ車にはフィアムのホーンでしょう!
似合いすぎます!

近所の車好きさんからレンタル依頼がたまーにありますので。調子に乗ってアストロでまた買っちゃうんですよね♪

あら…触発してました?(汗)情報発信した成果?が見えるのは大変光栄ですが…いろんな意味で自己責任でお願いします(爆)

プロフィール

「ガレージの鍵の交換(DIY)完了。要らぬ出費でした😭」
何シテル?   08/19 20:43
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation