• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

プラズマクラスターのインプレです

プラズマクラスターのインプレです プラズマクラスターを購入・導入してある程度経ったので、インプレを上げたいと思います。

今回導入したアイテム、シャープの IG-DC15-R
お値段的には 7,600円
ワインレッドで室内の雰囲気にマッチしていると思います。

機械のハード面から、
○動作音はそれなり。最弱であれば通常気にならないくらい。
○ターボや強で運転したら、ブロアの音が気になります。
○ジー、ジー、っていうイオン生成の音がしますが、ま。気になりません。
○耐熱性や耐振動性能はデンソーからの技術供与でばっちり…らしい。
○オーディオに特にノイズ等の影響無し。これ重要。


運転しての効果について。
○冷房がヒンヤリと感じるようになった。マイナスイオン効果?
○運転し始めて2日くらいは、ほこりがダッシュボードほか、どんどん降り積もった。ほこりが重くなったのか?その後はホコリが少なめ。
○ドアを開けて一発目の嫌なにおいが軽減された。
○エンジン掛けて20分くらいしたら、車内はほぼ無臭。すご~い!
○花粉やウイルスに効果があるみたいだけど、それはまるで実感なし。花粉症じゃないし…

目的は、「においの軽減」だったので、これは満足。
汗くさいシートが少しずつ脱臭されています。びっくりです。

ただ、設置場所が…困ったのです。
で、整備手帳にアップしているように、グローブボックスに設置しました。当面ここで使ってみます。
花粉症の方で、芳香剤が苦手な人には、費用対効果でアリだと思いますよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/15 21:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 21:35
インプレどうもでつ♪

んですが、待ちきれず既に買っちゃってます(ばく

体感は出来てませんけどwwwwwwww
コメントへの返答
2012年8月15日 21:48
インプレ遅くなりました。
空気はよくなったと思います。実に快適です。
二週間ほど様子を見て、においが減ったのが実感できたのでアップした次第です。
継続使用で体感できるとおもいます。
2012年8月15日 21:47
脱臭効果はあるんですね。
夏場はどうしてもシートに汗のかほりがついてしまうのでとても興味がわいてきましたよ。

設置場所はインテの場合だとシフト前のカップホルダーかな?

う~ん、欲しくなってきました。
コメントへの返答
2012年8月15日 21:49
脱臭効果はありました!
そうなんですよ、シートに汗のにおいが…
シート乗せ換えているので、長年熟成されてますし…
インテさんのばあい、前のカップホルダーだと小物入れが使えないので、サイドブレーキ後ろのカップホルダーかなぁ。僕なら。
2012年8月15日 21:50
自分も寝室でマイナスイオン発生器を使っていますが、心地よい空間を作りだしてる気がします

ホコリは少なくなりますね!マイナスイオンがホコリを吸着しているようです

自分も欲しいアイテムです 設置場所、リアのカメラのバーに引っ掛けてはいかがですか?

そこは傷がつきそうな…?

自分が着けるときはルシーダのときに使ってたCDボックスのカップフォルダーに入れて

後席の真ん中に置くつもりでいます
コメントへの返答
2012年8月15日 21:58
アドバイスありがとうございます。
実は当たる部分にフェルトシートを貼っているので、傷は大丈夫と思います。

後席の真ん中なら、もうワンサイズ大きいやつも売ってますよ。床置きタイプです。
2012年8月16日 14:28
何度も手に取っては置き…を繰り返し(笑)
結局買わずにいるんですが。

臭いも雑菌の仕業。。。
やっぱり効果があるって事なんですね♪

も少し安くなってくれたらなぁ…って思いますね^^;
コメントへの返答
2012年8月16日 21:10
型落ちだと、5000~6000円で出回っています。色が好みならアリかもしれません。

僕はどうしても新色のレッドが欲しくてコレにしました。

匂いについては、それなりに効果があったので、花粉症の方なら買っても損はないかとおもいます。
2012年8月16日 16:37
インプレありがとうございます♪

あああ、物欲に火が付きましたが・・・
お金が・・・

余裕が出来たら導入します♪
設置場所はセンターコンソールの後ろのカップホルダーかな・・・
電源はどうするかな・・・買ってから考えればいいかな?(笑)
コメントへの返答
2012年8月16日 21:13
やはり型落ちで購入するのがベターかと。
2000円は安いので。

センターコンソール後ろ側か、後席左右のカップホルダーでしょうか。

空きヒューズから電源をひいて、サイドシルを通せば簡単に電源増設できるかと。
あ、インテで使ってたヒューズ電源、余ってるのでメール便で良ければ差し上げますよん♪
ご入り用ならメッセください。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation