• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

ミニ四駆ネタ スプリングGPのステーション予選行ってきました。

ミニ四駆ネタ スプリングGPのステーション予選行ってきました。 ミニ四駆ネタです。

今日はRio-DC5さんを半ば強引に誘って(汗)行きつけのショップさんの大会へ。
これがスプリンググランプリの店舗代表選考を兼ねてまして、大盛況の大会でございました。

あ、トップ画像は左からRio号と、GAVINちゃん号オープン用SFM、ノーマル用VSです。

結果はオープンは2回戦負け(コースアウト)
ノーマルは1回戦負け(スピード負け)

娘は女子会で出かけたので、今日は以上で終了!チーン!

オイラはともかく、Rioさんがキレた走りを見せてました。



スタート時左レーンがRio号
一回戦勝利です。惜しくも二回戦で優勝した人に僅差で敗れましたが、さすがの実力を早くも発揮されてました。すげー!

ノーマルクラスもいい感じでしたね。専用ボディで軽量に仕立てたらかなりイケそうです。

来週の日曜日はMUKKU二階で13:00~大会なので、新たに立体用を作成しました。
提灯仕様のARっす。さて、モノになるかどうか?


ノーマルのVSシャシのヒビがひどくなったので、買い置きの強化VSに交換しよっと♪

一緒に楽しむお友達が増えると、すごく盛り上がります。
来週は卒業間もない小学6年生軍団も参加しそうなので、さらに盛り上がるなぁ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 19:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

運試し
ターボ2018さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年3月17日 21:10
お疲れ様でした。

仲間が増えると楽しいですね。

AR提灯いけるんじゃないですか?

昨日の練習走行でARの早さ再確認出来ましたがやっぱりシャーシが硬すぎですね^^;
コメントへの返答
2013年3月17日 21:14
楽しんで来ました。
最近SFMのヘタリが酷くて…立体用を一台模索しているので、ARで試してみることにしました。

3レーンだとARは相性がいいので、期待してます。重いのでフラットではVSに敵わないのでこれがベストかと。
2013年3月17日 22:06
格闘中のアナログ人間参上です!
お疲れ様でした!ノーマルモーター、はまりそうです(^∇^)
僅差の勝負、ワクワクですね~。
ノーマル用も計画しつつ、今のも進化・進化で頑張ります!スプリントダッシュがパワーダッシュより使いやすかったような感じを受けました。

一休みして、、再び格闘します。
( ロ_ロ)ゞ
自分のアナログさに驚きながら・・・(爆)
コメントへの返答
2013年3月17日 22:15
埋め込みコードが上手くいかないようで、すみません…

全体的に僅差の勝負でしたね。凄く楽しかったです。
今回は直線が長かったのでスプリントが良かったですね。パワーダッシュも使いやすいモーターなのでステージによりけりですね。
2013年3月18日 0:39
ミニ四駆も奥が深い( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年3月18日 13:35
スロットカーも奥が深いですよねー。
タイヤが4つ付いてると、なんでものめり込めそうです(笑)

プロフィール

「オプションつけて、使い勝手強化!」
何シテル?   08/24 15:24
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation