• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

車ネタ的行事予定

(1)1/22にオートポリスにSP走行に行きたいなぁと。
  降らなければ…大汗

(2)1/25に福岡モーターショーに行きたいなぁと。これは多分中学生数名引率決定(汗)
  サウンドピュアディオさんも出展するようだし

(3)1/29にオートポリスにチャレンジ走行会のお供で行って、SP走りたいなぁと。
  やはり天気次第…

(4)7/13に岡山国際にティーポオーバーヒートミーティングに行ってみたいなぁと。
  以前からお誘いをいただいているので、今年は実現したい!と


さしあたり、タイヤとオイル替えなきゃね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/17 21:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年1月17日 23:05
AP初詣ですか~
コメントへの返答
2014年1月18日 15:29
走り初めに行きたいなぁと思ってます。
天気が良ければいいのですが…
2014年1月18日 9:00
モーターショー今月だったんですね。
4年前、嫁と観に行って衝動買いした(させられた)経験があるので今回はこっそり一人で観に行こうかと思いますww

久しぶりにHPみましたがAPは真っ白みたいですね(汗)
コメントへの返答
2014年1月18日 15:32
そうなんです。
前回はB 級グルメ屋台と重なって人出が強烈でした。
入場料の掛からない子供を引率して行くことになりそうです。

朝は少し雪があったようですね。
天気ばかりは運次第です。休める日は限られるので…
2014年1月18日 19:03
モーターショーは…多分行けないですばい(泣)
って訳でブログよろしくお願いいたします~(笑)
コメントへの返答
2014年1月18日 21:19
そうなんですね~。残念ですね。

娘とその友達が連れて行けというので、公認で行けるチャンスです(笑)
しっかり見学してきたいと思います。
2014年1月18日 22:05
TOHMお待ちしてます♪

近くによいロッジもありますよ。
でも受験生かかえてる鴨~
コメントへの返答
2014年1月18日 22:13
是非RSで走っちゃいましょう!
嫁にも今からハッパかけてますので。

受験生…コッソリその日だけ勉強お休みってことで(爆)

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation