• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAVINちゃんのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

10/2はマツダコレッチオーネ






10/2はマツダ美祢試験場でマツダコレッチオーネが開催されます。
旧美祢サーキットに入れる数少ないイベント。
時価総額を考えたら具合の悪くなるビンテージカーがゴロゴロ…
チャージマツダ787B(ルマン優勝車の同型)動態保存車の展示(今回は動きません)
のむけんJr.のトークとURASのR34スカイライン展示とグッズ販売とかとか。
コロナ対策で入場数制限とか前売り優先とか、ちと手続きが大変ですが、下手なモーターショーよりいいもの観れると思いますよ♪

何気に来場ギャラリーの車も凄いですしね。

Posted at 2022/09/21 21:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

3年ぶりの東京出張(日帰り)

3年ぶりの東京出張(日帰り)今日明日と大荒れ天気の予報の山口県ですが、ギリギリ昨日(土曜日)に日帰りで東京出張でした。
上京すると、アップルウオッチが大活躍しますね。ほぼ財布を出すことなく決済できてしまいます。ヒコーキのチェックインもコレ一つですし、便利なことこの上ないですね。

午後半日のお仕事でしたが、隙間時間で気になるスポットに寄り道しました。


タミヤプラモデルファクトリー新橋。ミニ四駆やラジコンの聖地です。
圧倒的なパーツ数…ただただ凄かった。



八重洲ブックセンター本店、44年の歴史に幕を下ろすとのことで、閉まる前に一度訪れることができて良かったです。
昭和テイストの建物は懐かしい雰囲気で、私世代には刺さります。



ポケモンセンタートーキョーDX、予約してないからカフェは入れませんし、そもそも親子連れが大行列で中には入れませんでした。

久しぶりの東京、人口密度が高いし、マスクしてない人は結構多いし、クルマのマナーが微妙(歩行者優先な感じがなく、普通に横断歩道渡っててもクラクション鳴らされる)だし、タクシーはアルファード率高いし、色々とカルチャーショックでした。

早めのヒコーキで来たのですが、どうやら天皇陛下の専用機がイギリスに向けご出発される関係で着陸が遅くなり、自由時間が削られてしまいました。

帰りは台風の影響で、これまた出発が遅れてしまいましたし、過去に経験したことのない激しい揺れの中帰ってきました。この場合、帰れて良かったと言うのが正解ですね。

朝6:30発、21:30帰宅の強行軍でした。
でも、ヲタク心理でエヴァが出迎えてくれるのは嬉しいですねぇ。



さて、いまから台風本番。
被害が出ませんように…
Posted at 2022/09/18 18:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月01日 イイね!

N-ONEマイチェンと新型シビックR

N-ONEマイチェンと新型シビックR既に発注中のN-ONEですが、待ってる間にマイチェンしてしまいました。マイチェン後の仕様で年末には納車かなぁ?という感じです。

変更点は…
ステアリングの加飾がオレンジからシルバーに
シートのオレンジのメッシュが無くなった
シートがアレルクリーンじゃなくなった
シフトパネルの加飾がオレンジからシルバーになった
ホイール色がマットブラックから艶ありのベルリナブラックになった
エアコン吹き出し口にメッキ加飾が増えた
ボディカラーからサンセットオレンジが消えた

とまぁ、こんな感じ。
シートは交換するので変更点は気にならないんですが、ステアリングやシフトパネルのオレンジの差し色が無くなったのは残念…
ホイールは好みですが、わたしはマット色よりグロス色の方が好きなので問題なし。

ステアリングとシフトパネル、なんかアフターもので好みの色合いに変更しちゃおうかなぁ…と、納車はまだまだ先なのに妄想だけは膨らむのでした。

そして、明日発売のシビックR。
500ユキーチは高すぎる…
カタログだけ見て楽しもう(笑)
Posted at 2022/09/01 22:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

なつやすみ最後の日曜日

なつやすみ最後の日曜日いろんなご用事で実家に帰った機会に、うなぎが食べたいと思い立って、美祢市の「昭八」さんへ。

最近、週末は大入りとのことで、事前の席予約が無いと駄目でして、うなぎはお預けになりました。県外ナンバーもたくさん停まってて、この一年くらいで随分と人気スポットになったみたいです。


せめてオヤツは…と、山陽小野田の有帆にある二井観光ぶどう園でブドウソフトを。



ここも大混雑でして…
並んで買えるまで一時間かかっちゃいました。
まぁ、待てば食べられるので良かったんですが…

そして、帰宅したら、、、、
エアホースリールが死んでました。
紫外線でホースが朽ちて、空気ダダ漏れ。
また修理しなくては…

Posted at 2022/08/28 17:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

10/2はマツダコレッチオーネ

今年は開催される見込みとなりました。
ミニ四駆ブースでスタッフとして参加します。

が、今年から入場パスが大幅値上げになってますね…

物価高のせい?


787Bの拝観料と思えば、納得はできますが。
みたくても見れるシロモノではありませんので。

ちなみに、787B、エンジンかけるだけで諭吉さんが200人くらい飛ぶらしいです。(人件費が主らしいですが)
・;'.・;'.、;(;゚;ж;゚; )ブッ
なので、今回は展示だけとのこと。
前回、寺田陽次郎さんドライブで実走行したのは本当に神イベントだったと思います。

http://www.lafesta-mine.jp/mazdacollezione/mazdacollezione.html
Posted at 2022/08/20 10:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オプションつけて、使い勝手強化!」
何シテル?   08/24 15:24
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39
ホンダ・フィット スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 12:12:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation