• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマさん@0212の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

アルミホイールガリ傷、DIY研磨2本目&検証編【PART2】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここで、一昨年6月に施工した【ボルツ アルミモールの白サビ除去 鏡面研磨剤】のセットで残りを冷蔵庫で保管したあった【特許素材配合ガラスメッキHGP997】が登場!!
こいつが切り札です。🤓

コーティングした左側としていない細い方、見比べて頂いたら、一目瞭然。本家の推奨方法は「コツは、スポンジの柔らかい面の角に数滴ダケ滴下して、真っ直ぐに引き延ばします。拭き取りは、付属のクロスで真っ直ぐ(カンナで削るイメージ)に、勢い付けてスパーンと拭取ることです。」なんですが、沁み込みがなるべく少ない素材で・・と考え、キッチンペーパーで塗って、すぐさま別のペーパーで拭きとりします。
2
曇りが消えて、全体にしっとりした肌ツヤになりました。いかがでしょうか?(なんか、TVショッピングのアナみたい😂)

「トータルリペア」に問い合わせした時に、「特殊塗料による部分塗装で・・」というお安い方の補修方法に、「いやいや、塗装はあかんやろ?」と思ったポイントがここです。塗装した直後は良くても、年数が経つ内にオリジナルの部分と塗装した部分で見栄えに差が出てくるだろう事は容易に想像出来たので、アルミモール磨きで2年以上経った現在も白サビを防いでツヤを保っている「HGP997」に一縷の望みを託したのです。
3
接写で見ても、しっとりした肌ツヤで良好な仕上がりです。

アルミホイールの地肌のまま、ガラスメッキで極々薄いコーティングがされてるので、差異が出ませんね。

耐水ペーパーで磨いたのはスポーク表面のみの部分的なのですが、「メタルコンパウンド」磨きと「ガラスメッキHGP997」は全体に施してますので、今後、経年劣化も含めて、心配が少ないのでは?と考えています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3326605/car/3054902/6235081/note.aspx
4
「ガラスメッキHGP997」、詳細は以下のインテックマツモトのホームページで。
https://intec-m.co.jp/o-s/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャラン タイヤホイール交換

難易度:

冬→夏タイヤ交換(備忘録)

難易度:

2024/04/07 ノーマルタイヤへ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

夏タイヤe-primacyへ好感

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月21日 0:59
是非、ホイール内部にも施工してみて下さい。
ピッチの掃除が楽になります。

レビューありがとうございました。
感謝   ボルツ研
コメントへの返答
2021年11月21日 7:49
コメントありがとうございます❗
なるほどホイール裏側、確かにブレーキダストや土埃で酷い事になってました。
春になったらスタッドレスタイヤのホイールのガリ傷も研磨&コーティングしてみようと考えていますので、その際、やってみますね。リピ買い、必須です😅
2021年11月21日 15:23
コメント失礼します。
一連のホイール補修、
相当に大変だったのではないでしょうか?
暖かくなったら、
参考にさせていただきたいと思います。
コメントへの返答
2021年11月21日 15:50
Aべさん、こんにちは。コメントありがとうございます😊
今回の左側2本のDIYリペアは構想数週間→Amazonでメタルコンパウンド、近所のホムセンで耐水ペーパー購入して、「えいや❗」と始めたら1本あたり2時間半ほどで出来ました😅
何せ仕上げのガラスメッキHGP997が魔法の様にうまくいったのがホントにラッキーでした〜。
ぜひ真似してトライしてみて下さい🤗
2021年11月21日 16:39
拝見して
私も魔法使いになりたいと思いました😁
コメントへの返答
2021年11月21日 16:42
👍

プロフィール

「@monobookさん、こんにちは
昨年くらいからシャランのみん友の方々も天井剥がれて貼替えされる人が増えてきた印象です。

VWだけじゃなく欧州車全般、高温多湿の日本の気候に合わない接着剤が原因との事。

検索2番目くらいに出てくる天井貼替え専門店に車検後、予約を入れました。」
何シテル?   06/18 06:25
ヤマさん@0212です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モールドヘッドライニング ウルトラスエード張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:18:52
酸化セリウム研磨剤でフロントガラス研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:12:56
フロントガラス磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:11:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
MY2013シャランに乗っています。 2011年から現在に至るまでフルモデルチェンジし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アコードワゴンの前に乗っていたのは、高校の同級生から個人売買で中古で譲ってもらった3代目 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2008年7月~2013年7月 2回目車検の前に乗り換えました。 二人目の子供が生まれ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2代目、USアコードワゴン。逆輸入車でアメリカ製とはいえ、そこはHONDA品質。2.2L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation