• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei94Goの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

BOYDS wheelsをポリッシュ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年手に入れた、boydszinger。
16インチでpcdが100&108/5Hと、恐らく現役当時はトーラスかレガシーに履いていたで有ろう、中々にレア度満点の一品。

安く手に入れたのですが、アルミの腐食が有るので、磨かない事にはみすぼらしくて履けません。

アルミホイールの再ポリッシュは面倒なのはわかってますが、お金は無いが時間はまぁまぁ有るので、やってみます!
2
ポリッシュに使った道具と材料です。
耐水ペーパー400番、2000番、ランダムサンダーとサンダー用ペーパー400番、600番、サンダー用スポンジバフパット、リューターにフエルトバフ、スピードコントローラーに、ブルーマジック

手順としては、ペーパー類でサビやキズ、クスミを磨き、サンダーと細かい所はリューターを使い、ブルーマジックで磨き上げます。
3
荒いペーパーから最後は2000番で水砥ぎ後、ブルーマジックで磨くのですが、普段使いの車に履くのであれば、まぁまぁ鏡面?って位が丁度良いと思いますので、これくらいに仕上げました。
4
これが磨く前の状態で、ガリ傷は少ないですが、アルミ特有の粉が葺いたような錆が結構有りましたが、頑張ればDIYでも仕上げられます。

全てハンドポリッシュだと、大変でしょうけど(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴムホース劣化

難易度:

オイル交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

衣替え

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kei94Goです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:52:33
ダムサンデーに行って来ました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:39:02

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
13年間乗った「タテ目のYH51G」から乗り換えです。 2018年に 外装「まぁまぁ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation