• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年3月8日

AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート  

評価:
4
AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート
定番と思いますが12月のSAB戸田のスバルイベントでA3の赤骨を入れました。3ヶ月使用したレビューです。
走行した時の素人パーツレビューは、同時につけたフロントショックアッパーサポートSTI verの方に長々と書いたので、興味ある方は関連リンクから見てください。

赤骨のリアロアアームサポートです。
A3さん曰く、スバル車はリアサスペンションリンクとリアメンバーあたりの強度が弱く、そこを補強することで余計なブレが無くなってリアの足回りが安定してスムーズに動くみたいなことを言われた気がします。
ラテラルリンクの付け根をサポートしてるのが写真でも分かりますね。

フロントショックアッパーサポートとまとめて付けているため、それぞれのパーツの効果はわからないです。たた、感覚的に改善した部分のうちフロントショックアッパーサポートが初期の応答性を向上させて、リアロアアームサポートがコーナリング時の安定性を上げ、コーナーを速く走れているのに役立っている気がします。

普段は見えない部分で、リフトであげると赤くて目立ちますが、これだけのパーツだといじり度としてはさみしく見えます。
走りを向上するパーツですね。

一緒につけたフロントショックアッパーサポートとともに効果はあるとは思いますので、お好きな方はご検討ください。
  • リアロアアームサポートのアップ
  • 後ろ下の方向からの眺め
  • 後ろ下方向からの眺めその2
  • 引いた写真
  • ほぼ真下から外側をみたリアロアアームサポート
  • リアロアアームサポートの取り付け前のラテラルリンクの写真。1枚目と比べると赤骨の場所が分かるはず
  • A3さんのパーツ説明
定価28,600 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※SAB戸田の12月スバルイベント価格で購入
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート

4.83

AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート

パーツレビュー件数:121件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オートプロデュースA3 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

AUTO PRODUCE A3 / Agress フロアサポート

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:113件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:62件

AUTO PRODUCE A3 / Agress NEW トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:52件

AUTO PRODUCE A3 / Agress ストレート ver センターパイプ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアセッションサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:176件

AUTO PRODUCE A3 / Agress トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:180件

関連レビューピックアップ

AZ ラバーペイント ZEQUE

評価: ★★★★

TAKAGI / 高儀 タフギア サイクロン

評価: ★★★★

TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti

評価: ★★★★

pixiv レヴォーグ(VN) おしりアクリルキーホルダー

評価: ★★★★★

Falbiro(Amazon) カーワイパーホールカバー

評価: ★★★

STI ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月10日 8:14
はじめまして。でしょうか?
(いつも自分の書き込みチェックしていただいているのではじめましてのような気がしないです(笑))

この前近所のSABにAUTO PRODUCEさんが来ていて、この商品の説明を受け、取り付け用かどうか迷っているところです。

1点質問させてください。コーナー安定性に寄与しているとのことですが、高速道路走行での安定性はいかがでしょうか?
現在、VNHの足回りは完全にノーマルですが高速道路走行中リアがふらふらする感じがあり改善したいと思っています。
コメントへの返答
2024年3月10日 8:38
BIGNさん、こんにちは😺
高速道路の安定性と、リアのふらふら感の改善ですね。
ノーマル足回りに赤骨のリアロアアームを入れだ場合に効果はあると思います。ただ、私は、STIフレキシブルパーツ→ラテラルリンクセット→赤骨の順で入れてしまったので赤骨単体でどこまで効果あるのかは正直わかりません😅
リアドロースティフナーも効果あるのですが、ラテラルリンクの交換してリアが自然な挙動になりました。パーツ同士の相性もありそうで、ちゃんと試験してそうなSTI製品中心にしてます。
リア中心に攻めてSTIラテラルリンクのセットと赤骨リアロアアームにすると、良いかもしれませんね。STIパーツ高いですし😁

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 横須賀はぶらりハイタッチ!drive
2025年08月17日10:52 - 19:00、
186.61km 3時間50分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:05
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアSTIエンブレムの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:12:47
アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation