• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年3月9日

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート  

評価:
4
AUTO PRODUCE A3 フロアサポート
定番のA3の赤骨を入れました。3ヶ月使用したレビューです。
こちらは、SAB戸田のスバルイベントから1週間後に装着。注文は3点まとめてしてましたが、お店に行ったらフロアサポート・フロントは、黒しか在庫が無くて赤がない。予約した時にできてた伝票も赤と書いてました。
標準色の黒ならすぐ着くし、フロアアンダーサポートなら在庫あるということで悩んだのですが、当初の予定通り車内で赤色をいれようということで、1週間後の取付になりました。赤の色指定をしないと黒いのがくるので、赤くしたい人は注文時に注意が必要です。

取り付け場所は、フロントのシートレールの前側をバーで繋ぐことで補強されるとのこと。
見た目は、車内に赤い無骨な棒があるので少しテンションあがりますが、気にしなければ特に邪魔になったり悪目立ちすることもないのでよいです。

走行性能は、直進性が上がってステアリングフィールが改善するそうですが、うーん、こちらのパーツは正直わかりませんでした。ハコ感が増してるといわれたらそうなのかもしれませんが、体感できるほどの違いは感じませんでした。

フロントショックアッパーサポートSTI verとリアロアアームの方が効果が高いのかもしれませんし、取り付け順として最初にフロアサポート・フロント付けていたらわかった可能性はありますが、よくわかりませんでした。VNは素の剛性があがってますしSTIのフレキシブルパーツと赤骨の2つで公道を普通に走る分には、十分な剛性があったので、さらに強化してもわからなかったんだと思います。

赤骨は3点まとめて割引キャンペーンの場合、走行性能重視なら、少しお値段高めのツインクロスメンバーサポートのほうがいいかもしれません。着けてないので効果は知りませんが。

なので、評価は2か3と思ったのですが、1週間後に赤を持ってきて取り付けてくれた方の対応がよかったので評価4にしておきます。
何が良かったかと、12月に取り付けましたが、取り付けに大変時間がかかってました。取り付けが終わったときに、車体側のネジ溝に砂か何かを噛んでいそうで、取り付けは終わっているものの後日やり直したいということでした。
年末年始を避けて2月に入ってから再作業、外した後にネジ切り工具を通してネジ溝を調整して取り付け直しました。
パーツ自体は付いていたので、メーカーとしてはやらなくてもいい作業でしたが、遠くから来てくれての作業でした。
なぜか取り付け方が変わってました。

私はあまり効果を体感できませんでしたが、車の状態によっては悪くはないパーツだと思います。
  • 12月に付けた時の状態は、シートレールの下にフロアサポートのパーツ。つけるの苦労してました
  • 取り付け前の状態。シートの付け根は普段あまり見てません
  • フロアサポート・フロントがつきました。
    標準の黒だとたぶん気づかない。ボルトは元から付いてたやつ
  • 意識すれば見える赤い棒がチラッと見えます。シートポジションも後ろの場合
  • シートカバーを助手席側だけ外した時に撮った一枚。
    赤骨は赤いので、シートはボルドー色より赤が合う
  • 2月に付け直したら、シートレールの上にパーツになりました。シートレールの変形を避けるためかな
  • ボルトが六角穴に変わってました
定価28,600 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート

4.73

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート

パーツレビュー件数:113件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアショックロアサポート

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:49件

AUTO PRODUCE A3 / Agress デュアルマフラーカッター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:15件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアセッションサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:176件

AUTO PRODUCE A3 / Agress NEW リアセッションサポート

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:53件

AUTO PRODUCE A3 / Agress フロントサポート

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

AUTO PRODUCE A3 / Agress フロアマット

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI STI コンプリートキット

評価: ★★★★★

不明 ドアスタビライザーのそっくりさん

評価: ★★★★

STI リアドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルサポートサブフレームリヤ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月11日 10:42
こんにちは
シートステー → カラー → 赤骨 → 専用六角穴ボルト (確か8mm) が正規の取り付け方法だったかなと
カラーがないと、ステーがフラットじゃないのでつけづらいのかと思います。
コメントへの返答
2024年3月11日 12:43
mabotsさん、こんにちは😺
なるほど、そうすると今の状態が正規の取り付け方ですかね😁
ステーが強度のためか波打ってるので平板はつけにくいですよね。最初の挟み込むのもやりにくそう😆
2024年3月11日 14:52
はい、今の状態が正規の状態かと思います。
カラーやボルトが同梱されてなかったからかもですね・・
コメントへの返答
2024年3月11日 17:21
なるほど、最初の取り付けが足りないところがあって、2回目の作業だったかもですね🤔
あまりガチガチにしようと思わなく、安定して快適な状況になったので私の愛車の足回りは一旦完成と思います😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 横須賀はぶらりハイタッチ!drive
2025年08月17日10:52 - 19:00、
186.61km 3時間50分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ47個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:05
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアSTIエンブレムの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:12:47
アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation