• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

STIロゴ入りプッシュスタートスイッチの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aliexpressで1,000円(送料込み)で手に入る中華製STIロゴ入りのプッシュスタートスイッチを取り付けました。
簡単に安く買う方法は、パーツレビューに書いたのでそちらを見てください。パチもんなのでメルカリ、ヤフオク等で法外な値段で買うのはもったいないですよ。
今回使う道具は空きペットボトルとハサミのみ。ドライバーを不要です。
2
パーツについてる道具はうまく使えないので、純正のスイッチの表面部分を使う道具をペットボトルで作ります。
お茶とかの四角いボトルが作りやすいと思いますが、500mlのコカコーラのペットボトルをハサミで切りました。
イロハスとかのペラペラのペットボトルは柔らかすぎるのでダメです。
3
幅1cmくらいを目処に長方形に切り出します。長さは適当ですが持ち手になるので短すぎると持ちにくいです。
先端5mmくらいを折り返して道具は完成。
幅は、広いの狭いのを作っておくと使いやすい幅があるかも。
たくさん作りましたが、3-5個もあれば充分です。
4
スタートスイッチASSYにアクセスするため、まずETCの部分を外します。
ETCの差し込み口のあたりを下手前方向に力かけると簡単に上部が外れます。下部も引いて、丸ごとETCを外します。
特に工具は使いません。
5
ETCのところから手を突っ込んで、スイッチASSYを手前方向に左右に揺りながら力かけると外れます。5分もかかりません。
引っ張って、奥のコネクタを外してスイッチASSYを取り外してください。外さなくても作業できると思いますが、たぶんこの後の作業は外した方がやりやすいです。
6
純正は黒スイッチですが、中華製の赤いスイッチに交換済みですが気にしないでください。パチもんSTIロゴ入りに交換します。
ペットボトルの外し具は、折り畳んだ側を2時あたりから差し込みます。スイッチの厚さが5mmくらい+外し具の折り返しが5mmくらいで1cmくらい奥に入れ、外し具がスイッチの枠に引っかかるようにします。
7
外し具を引っ掛けながら、いろんな方向で手前に引きます。
5時、6時、9時とかぐるぐる回しながら試す。
ある程度、手前にずれたらどこからでも入るのでもう一つ外し具を差し込んだりいろいろ試してください。
ここが、1番大変な作業です。初めてやると10-15分程度。
8
スイッチの裏に、穴部分のLEDの光を通す透明の部品を移植して、手前からSTIロゴ入りのスイッチを押し込めば交換完了です。
車につなぐのも、外した順番で戻せば完了。特に道具は必要ありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタートボタンのカバー交換

難易度:

STIプッシュエンジンスイッチ交換@レヴォーグ

難易度:

CVTセレクトノブに「赤色/黒色」のレザーカバーを装着(ステッチは赤色)

難易度:

シフトノブ塗装

難易度:

YR Advance パドルカバー取付

難易度:

STI風プッシュスタートスイッチボタンに換装したいんです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月9日 19:18
取り付け時に参考にさせて頂きます😊
解説、写真で分かり易く交換時の予習が
出来ました。後は実践あるの😄み
コメントへの返答
2022年2月9日 19:24
コメントありがとうございます。
固いかもしれまさんが、何回も試せば外せると思いますよ😺
もし失敗してもaliexpressなら数百円なので、買い直しもダメージ少ないと思います❗️
取り付けがんばってください💪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日08:23 - 18:48、
128.52km 4時間42分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/10 09:10
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation