• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

フロントパーソナルランプのLED化計画

 私はマップランプと呼んでいたのですが、この投稿を機に取説で正式名を調べると、マップランプでもルームランプでもなく「フロントパーソナルランプ」でした。長いので、「パソナランプ」とします。

 夜間に車内で探し物した時に、あまりにも暗くて探し出す事が出来ないことがあったので、パソナランプのLED化を思い立ちました。そこで、amazonで検索すると、様々なLEDランプが出てきました。こんなに種類があるとは思ってもいませんでした。どれを選べばいいのやら。そこで、調べて行くと、幾つかの着目点が判ってきました。
・LEDランプの明るさ
・発光中の発熱。
・LEDランプの寸法(特に長さ)
・配光
・微電流による発光
・価格
ランプは明るい方がいいのですが、明るいほど、発光中の発熱が大きくなる傾向にあり、ランプ自身が溶けたり、周辺の部品に影響を及ぼす可能性があるようです。また、明るくするために、発光部分が大型化され、パソナランプに使用すると、収まり切らない事もあるようです。
私的には、室内での長時間作業を行うこともあるため、発熱は出来る限り抑えたいところです。

「爆光」という文字に後ろ髪をひかれつつ、選んだのが
【Amazon.co.jp 限定】PIAA ポジション用 LEDバルブ 6600K 高拡散120°LED 放熱樹脂ヒートシンク 12V・0.7W・70lm T10 車検対応 定電流回路内蔵 2個入 X7361 X7361
です。
爆光ではありませんが、明るさが70ルーメンもあれば充分で、これくらいであれば、部品が溶ける(焦げる)心配をする必要がないのではないかと考えました。

本日届くので、さっそく取り付けたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/17 07:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

カエル
Mr.ぶるーさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JIJI&ALTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト君 (ダイハツ タフト)
2021年1月末に納車されました。色はレイクブルーです。整備手帳備忘録として記録していこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation