本日は朝から石切さんで御十度参り。(御百度参りの1/10)往復の道中、Xperia XZs の「Onkyo HF Player」をいじりまくりました。これまでの中で、一番いい音で、操作性もバッチリ。懸案だったFLACファイルの再生時の異音問題も完全解決。私にとっては、No1音楽再生アプリです。気付きその1・「Onkyo HF Player」のボリュームは無効。(動かしてもDAの音量に変化なし)・「Onkyo HF Player」のEQ(イコライザー)は有効。(ちゃんと効きます) 私のお好みEQ設定は、 Display Audio はFLAT。 「Onkyo HF Player」はPass Through気付きその2・DAとスマホをUSB接続した初期状態で使用すること。 接続後に、DAのアプリを選択してしまうと(例えばラジオ)、一旦USBを抜いて再接続しないとスマホの音声がDAを通して流れない。気付きその3・XZs(たぶんAndroid8)では、Play List の曲一覧にタグデータが有効にならない。