• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

insta360 Ace 本日着荷

お昼に届いたので、さっそくお試し撮影。
高野山を徘徊して、倒木を乗り越えたりくぐったり、急斜面を登ったりずり落ちたりしながら撮影する私の使い方だと、撮影モードは水平維持編集が可能な「FreeFrame動画」一択。
試し撮影して「insta360 Studio」で再生してみました。

まず、水平維持するには、Studioの「動画→FOVオプション→360°水平ロック」を選択する必要があることが判りました。
すばらしい効果を生み出すのですが、画角が半分(画の中央部分のみ)くらいになることが判明。
本番前に気付けて良かった。

insta360 X4と併用して、両機の特性を生かした、広い周辺視野と高画質の中心部分の撮影が出来るよう操作に慣れなければ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/12 15:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続・Insta360 X4の静止画
gaias_successorさん

Insta360 X4の静止画
gaias_successorさん

12/10イエティ詳細
gaias_successorさん

今シーズンもスノーパークイエティで ...
gaias_successorさん

Insta360 X4の動画テスト
gaias_successorさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JIJI&ALTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト タフト君 (ダイハツ タフト)
2021年1月末に納車されました。色はレイクブルーです。整備手帳備忘録として記録していこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation