• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月08日

違いの分かる妻

違いの分かる妻 妻が自分でシエンタを運転する前に
まずは助手席で様子見をしました。


その時のやりとり



妻:なんだか軽いね
私:軽い?
妻:そう。乗り味が軽い。ふわふわしてる。
私:あ、そう。わかる?
妻:うん。ジャガーはどっしりしているっていうか。
  重厚感があるよね。
  こうやって普通のクルマに乗ると、ジャガーの凄さがわかるわ。
  普段、ボロクソ言っているけどジャガー凄いな。
  あなた、納車のとき高速これで走って怖かったんじゃない?

以降、妻はジャガーの乗り心地、操安性のすばらしさに感心してました(笑)
意外に素人でも違いがわかるもんなんですね。

妻のシエンタですが、操安性向上のために
インチアップを目論んでいたものの
乗り心地が犠牲になって文句言われるんじゃないかと思い
インチアップはやめようかと思ってましたが
これならインチアップしても大丈夫そうです(笑)

ただ、今履いているタイヤが2021年製で8部山なので
もったいないしなぁ~。どうしようかしらん。

ブログ一覧 | シエンタ | クルマ
Posted at 2023/08/08 23:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

眼科検診に行ってきました
shinohagiさん

セダン二台揃ったので
ゆきしろぱんださん

夏タイヤ交換
ムラポンさん

ND幌、インチアップ有りなのか。2 ...
ゆぃの助NDさん

秋の残響
peace_o_okさん

パジェロリフトアップから帰還
かーーのさん

この記事へのコメント

2023年8月9日 8:46
おはようございます。
遅くなりました。納車おめでとうございます!
違いの分かる大人!(笑
シエンタとジャガーじゃあ車格違いすぎますからね。


コメントへの返答
2023年8月9日 22:00
ありがとうございます。
私のクルマではないんですが(笑)
以前、レンタカーでノートに乗ったときも同じようなことを言ってました。
ジャガーの名誉を挽回したうえで、シエンタが来たのでもうジャガーには乗ってもらわないようにします(私一人で堪能 )!
2023年8月9日 16:27
こんにちは。

うちは、わたしが991カレラ4、妻がアルファロメオ・ジュリエッタに乗ってます。

僕の車に乗ると、ジュリエッタの方が足回りがしっかりしてるね!と言ってます。

ジュリエッタは単に硬いだけで、ポルシェは熟成されたしなやかな足回りとは認識されてませんww
コメントへの返答
2023年8月9日 22:24
こんばんは。

「しなやか」と「ふにゃふにゃ」、「かっちり」と「ただ硬いだけ」。違いに気づかなければそれまでですが、気づくと愛車への愛着が深まりますよね。
2023年8月10日 0:16
こんばんは。
奥様もXEの優秀さに気付いて頂けたようで何よりです。
これでXEを選んだ旦那さんの面目躍如ですね!(笑)

うちの家内もクルマは素人でしたが、23年前に初の欧州車として「フィアット・プント」を購入したら、それまでの国産車とは全く違う堅牢なボディと足回り。軽快な走りと運転する楽しさに気付き、クルマ音痴の家内ですら、すっかり魅了されてしまいました。(笑)
ところがそのプントはある日、一旦停止を無視してノンブレーキで突っ込んできた車に、助手席側を側面衝突されました。車体は衝撃で対向車線側に押し飛ばされましたが、家内がとっさのハンドル操作で、なんとか二次衝突は免れました。
おかげでプントの側面はフロントからリアまでボロボロ! エンジンマウントのフレームが折れ、ドライブシャフトも抜け落ちると言う大きな損傷を負い、新車購入からまだ1年でしたが廃車になりました。(悲)
そんな大事故でしたが、なんと乗員スペースは全く無事でした。(驚)
なによりも、その時に助手席に乗っていた長女が全くの無傷で済んだのです! (ただし、二人とも精神的なショックは相当でした。。。泣)

この当時の国産車は衝突安全基準が緩くて、不整路を通過するだけでボディがギシギシいうほど柔でした。家内も「これがもしも前の国産車だったら、二人とも無事では済まなかったと思う。。。(恐)」と言ってました。
最近の国産車は飛躍的に安全性が高って欧州車と全く遜色ありませんが、こんな経験もあって、僕も家内も欧州車まっしぐらになりました。(笑)
コメントへの返答
2023年8月10日 22:54
こんばんは。

ときどき急にXEに高評価を与えます。だったら、そのまま評価を固定しておけばいいのにそうはなりません(笑)

サンデー・パパさんの奥様とお嬢さんは当時大変な目に遭われたのですね。ご無事で何よりでした。
プントの乗員保護の高さもさることながら、それだけの事故で無傷とは大変な強運の持ち主ですね。
そうしたきっかけがあると、やはり国産車よりは欧州車となりますよね。

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation