• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者の"ヨンロク" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

ヘッドライト清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今週末に車検入庫なのですが46のプロジェクターヘッドライトは光量が不足しやすいという噂があるのでとりあえずプロジェクターレンズの清掃をしました。
ヘッドライトカバーの外し方は検索するとたくさん出てくると思うので割愛。
ウィンカーレンズのプラスネジを緩めてレンズを外したらプラ製まつげを外して、ライト下のロアカバーのツメを気にしながら素手でバキッと外します。この辺は説明しようのないコツがあります。
ライト上下のロックを外したらカバーを引っ張ると外せます。
2
このメッキのレンズカバーを外します。
ツメが左右と下側に1箇所、合計3箇所です。
3
メッキのカバーを外したらプロジェクターレンズの裏に指を差し込んでレンズクリーナーで拭き拭き。
ちなみに、どうやら前期のプロ目はレンズ裏のスペースがないようでプロジェクターレンズを外さないと掃除出来ないようです。
しかし上手いことできていて、後期の場合はレンズ固定のトルクスネジの下2本が隠れていて外せませんでした。
前期の場合は手が入らない代わりに固定ネジが4本とも容易に外せるそうです。
(最後にリンクを載せるみん友のkomogomoさんが前期プロ目でレンズを外して作業をされています)
4
両側とも全く同じです。
で、掃除完了です。
5
←before after→
6
急に思い立ったのでヘッドライトカバーの手配をしていませんでした…
結構黄ばんでます。せっかくプロジェクターレンズを綺麗にしたのに…
さてロービームで通るでしょうか。乞うご期待。
7
みん友のkomogomoさんの手帳を参考にさせていただきました。
komogomoさんの方がより丁寧な作業をされていますので、是非そちらを参考ください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/827127/car/1251069/7156277/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ヘッドライトとドア取っ手(内側)交換

難易度:

左リアテールランプ不具合

難易度:

左リアテールランプ不具合(その2

難易度:

左フロントウインカー不灯修理

難易度: ★★

ヘッドライト結露対策

難易度:

シートベルトバックル用アンビエントライト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「独身異常男性、本日も1人でもくもくと下道を400キロ走る。」
何シテル?   08/16 14:50
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation