• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者の"アイちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

O2センサー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷間始動時とエンジン停止後にガソリン臭がしていたアイ。燃調かなあ?と思いつつも手を出せないでいました。
先日たまたまTwitterでO2センサーに言及していたTweetが流れてきて、またtechnocompassさんのこちらの手帳を拝見して

https://minkara.carview.co.jp/userid/260627/car/2467762/6634452/note.aspx

どうやらO2センサーではないかと考え交換を検討します。
しかし純正品や社外でもそれなりのメーカー品は意外と高額です。
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency02/501164280/

他にいわゆる「優良品」的な商品もあり迷いましたが、E46界隈ではこのテの優良品で痛い目を見た手帳も多い。
ひとまず予算の目処がつくまでの延命措置として清掃をする事にしました。
清掃用のエンジンコンディショナー、固着対策のWD-40、乾燥用のパーツクリーナーを準備して作業に取り掛かります。
2
O2センサーのカプラーを外し、エンジンに固定するフックも外します。
3
固着に備えWD-40を吹き付けておきましたが、拍子抜けするほどあっさり外れました。
結構な汚れ具合です。
4
エンコンを何度かぶっかけて軽く拭き、更にエンコンぶっ掛けから10分ほどそのまま浸けておきます。
5
ビフォーアフター。これは期待出来るのでは?!
6
センサーを戻して完了。
少し強めに締めておきました。
7
エンジンを掛けて臭いを確認しますが、エンコンの猛烈な臭さでわかりません(^^;
試走して問題無さそうなので完了です。
エンジン停止後もガソリン臭は無くなりました。
ガソリン臭が無くなれば、理屈から言えば燃費も改善されるはずですが果たして。
しばらく様子見ですね。
8
O2センサーの漬け置きと乾燥の合間に車検で取り外したワイトレを戻しました。
タイヤの脱着を繰り返したのでデュラックスのアルミナットはそろそろ交換しないと怖いかもしれないですね…

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

大容量インタークーラー

難易度:

キタコ・ビッグファンネル(50φ) 追加

難易度:

VVC取り付け。その一下準備(^^)

難易度:

燃費向上計画・スロットルスペーサーVer3.0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中暑かったのでビールが美味い!今夜は魚屋さんのお刺身で庭飲み。この時間はまだまだ涼しいですね。
今日は15キロ歩いた〜」
何シテル?   06/19 18:55
信者です。よろしくお願いします。 半分盆栽のE46、更に古いE36/5、318tiコンパクトを通勤に使うと言うカーライフを送っています。 とりあえず維持できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DISAバルブ修理②-①(フラップ取替え 仮組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:13:56
冷却系リフレッシュ3(ウォーターコネクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:38:26
E46 メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:59:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ヨンロク (BMW 3シリーズ セダン)
新車の頃から憧れていたE46。20年後にようやく所有する機会に恵まれました。 少しずつの ...
BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation