• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーシアター(笑)を目指すにあたって現状を確認します
かねてから怪しかったリアスピーカーをチェック
2
え?なんじゃ これ!
左リヤ
コーンエッジ割れまくり!!
3
ん?こっちもかーーい!
右リヤ
4
へ?径は8㎝ しかも8Ωです
手持ちは無いな
素人判断でサテライトスピーカーだ!なんて取り付けてたのが悪かったんでしょうか
5
ん!ここにボックス設置しようかと計画してたのですが
先ずは現状仮復旧からです
6
で!エンクローズしていた純正スピーカーで仮復旧します
7
で、仮復旧
おーーー!!ヤッパリしっかりコーンエッジの4Ωは違うわぁ
(元が元だけに 比較にならない!)
もう片方は何処行ったかなぁ
8
あ、そう言えば 使えなくなったラジカセが有ったな
これ、使えないかなぁ
9
で、バラシます
結構良さそう
10
お!10㎝ 4Ω 15W
十分な性能ですが10㎝かぁ
11
む?入らないかなぁ
12
お!箱には入った!
でも穴位置がずれてるな
スピーカー面も1㎝手前に飛び出してます
どう固定しようか………
13
お!木を挟んで押さえ込んでしまおう アウターバッフルって言うんですか(ちょっと違うか)
14
で、こんな感じ
15
さ!結束バンドで止めて………
いつも使いたい時にニッパーが出て来ません
爪切りで代用です
16
で!仮復旧完了!!
17
臨場感はまだ無いですがステレオ感は数倍出てきました
ボックス流用が上手く行きましたので左もやってみます
でも今日は疲れましたぁ

ではまた、
思い付くままに……

※投稿に不備がありました
最初の投稿に"いいね!"頂いた
みん友の皆さんすみませんでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

左スピーカー追加 その2

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:21
コンデンサ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:33:21
スバル(純正) 整備解説書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:09:30

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation