• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りきたん(改)のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

暖まりの悪いストーブをチューンする

暖まりの悪いストーブをチューンするトヨトミのレインボーストーブ、燃費は最高(最大火力でも約20時間)クラスだけど、暖かさはじんわりゆっくり暖まる感じで、しかも遠赤仕様では無いので、「ハッ!ポカ~ポ~カ~(^^♪」とは言い難い^^;

そこで、安全な範囲内で遠赤仕様+反射式に改造しましたw

グロー式に改造とかあるけど、万一失敗したら火事になるのでやりません(汗)

まずはレインボーガラスを取り出して、後方に遮熱板をセット。

周辺温度も低めなので、今回はアルミ板でw





次に届いたばかりの純正遠赤ガラスをコーティングして、そのままON。
ちょっと高いけど、レインボー&遠赤ガラスの豪華W仕様✨



面倒なので乾燥はせず、そのままインサート。

換装&改造してみた感想ですが、じんわりと足元から暖かくなりました\(^o^)/

遮熱板後方はほんわかと暖かいレベル。

前方と足元に暖かさが増しましたワン🎵
Posted at 2022/12/29 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月21日 イイね!

エブリィ、クラッチの異音問題

エブリィ、クラッチの異音問題しばらく以前から、クラッチが暖まってから踏み込む度に「ニュワッ」とか「キュイン」とか嫌な音がするという。

まだ新車保証期間内だし、ディーラーで診て貰いグリース注油して対策をして貰いましたが、焼け石に水でした。

因みに「走行に支障は無いので、そのままでも問題はない」との事。

んな事を言われても、めっさ氣になるねん!

色々ググってたら、「ベルハンマー」なるスプレーを、クラッチペダルの付け根に注油すると良いそう。

早速買おうと公式ページから飛んだら、「初回のみ半額!」という、どこぞのTVCMみたいなページがありましたw

でも半額で欲しいのが買えて、めっさ有難い\(^o^)/

作業時の画像撮り忘れましたが、結果は異音が消えて良好ですワン(^^♪

スプレーの容量が沢山あるので、スライドドアに使ったりしたら、ドアが少し軽くなりました✨

あとクラッチのフィーリングが良くなったみたいです。

決して回し者ではありませんよw
Posted at 2022/12/21 17:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

りきたん(改)です。よろしくお願いします。 以前のIDが判らなくなり、再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728 293031

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
GT快速セダンです^^
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイjoinターボMTに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation