• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@のんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

リアスタビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回取り付けるRRP トーションビームスタビライザーキットです。
2
念の為ホイール外して、馬をかけます。
3
説明書通りにショックのボルトを外して、ステーを潜り込ませていきます。
LRの刻印があるので左右間違えないように。
4
1番後ろのボルトは外に出ます。
左右片側ずつ、同じようにセットします。
5
バーにステーを仮組みして、取り付けしていきます。
基本的に付くようにしか付かないので、あまり深く考えず作業します。
6
何とか付きました。
1つ注意として、取り付けのナット(片側3個)のうち、M8ナットのみ普通には締められません。
特殊工具なのか分からないけど、普通の物しか無かったので、レンチで縦締めを混ぜながら無理くり締めました。
そもそもの設計不良でしょう。
この余分な作業が無ければ1時間程で取り付け終わったはず…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ リヤスタビバー取り付け

難易度:

ラルグス足にアールズピロアッパー取り付け

難易度:

加工ショートブラケット

難易度: ★★★

調整式スタビライザーリンクに交換

難易度:

その②トー測定(実測・エクセル表)

難易度:

その①トー測定(器具・方法の紹介)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨日洗車後、パーツショーで買ったコーティング吹いてみたけど良いですねー
昨日の雨で確信」
何シテル?   07/13 08:59
前のアカウントにログイン出来なくなってしまい、再登録しました。(前アカ:のん@CY) 10年乗ったZC31Sからの乗換えです。サーキット、DIYと車の楽しさを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC ビルトインETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 09:31:03
HKS メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:26:13
R's Racing Service / RRP RRP ワンタッチハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 04:49:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021.1.28納車 年甲斐もなく派手な色です。 前車31の購入検討の時から狙っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation