• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ミツバチ通信🐝 給餌5回目

ミツバチ通信🐝 給餌5回目今日もミツバチ達に給餌を行いました。
給餌室を入れると巣箱が10段になってしまったので脚立に上がって単管パイプで身体を支えながらやってます⚠️


今日も綺麗に飲み干してくれてました🐝


ちょっと避けて貰って


新しいハチミツを補充します。
気温が低くなってきたのでハチミツの粘度も硬くなって注ぐのに時間かかりました。


ハチミツをセットして完了です🍯


玄関に作った風除室のドアの隙間に


コカマキリのメスがいました⁉️
お腹が大きかったのでこれから卵産んでくれそうでした。


先月、オオカマキリも卵産んでくれたので来年はカマキリだらけの庭になりそうです❣️
Posted at 2025/10/20 06:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

ミツバチ通信🐝 給餌4回目

ミツバチ通信🐝 給餌4回目午後から天気が崩れる予報だったので午前中に給餌室を確認しました🐝


前回給餌したハチミツは綺麗に無くなってました🍯


新しくハチミツを流し込んでたら


匂いに誘われたのか上蓋の穴からミツバチ達が出て来てくれました🐝


給餌が終わったので蜂達を観察してたら黄色い花粉球を脚に付けた働き蜂が沢山巣箱に帰って来てました。
花粉球が大き過ぎるのか通り抜けるのに難儀してました🐝


アシナガバチの巣は働き蜂の数もかなり減って来てました。



Posted at 2025/10/18 16:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

ミツバチ通信🐝 給餌3回目🍯

ミツバチ通信🐝 給餌3回目🍯前日給餌したハチミツを全部飲み切ってたので


DAISOからカラーボートを買って来て


深型容器に合わせて足場を作り直しました。


会社から帰って来てから給餌室を確認したら容器空っぽになってました🐝


新しく作った給餌容器に交換してハチミツをたっぷり入れてやりました🍯


足場にハチミツが付着してるのかミツバチ達離れてくれませんでした。


給餌3回目でハチミツ0.6L無くなってしまいました🐝
Posted at 2025/10/16 06:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

ミツバチ通信🐝 給餌成功🍯

ミツバチ通信🐝 給餌成功🍯朝、巣箱を確認出来なかったので会社から帰って来てから確認しました。

前日給餌したハチミツは綺麗に無くなってたので上蓋の穴を通って行き来してくれてた様でした🐝


皿が浅すぎたのてDAISOから深型の容器を買って来ました。


足場(スポンジ)が大きくて入らなかったのでカッターでサイズを合わせてからハチミツをたっぷり注いでやりました🍯


給餌用のハチミツ1.2Lしか準備してないので全部飲み切る様だったら知り合いの養蜂家の方から給餌用の砂糖を分けて貰いたいと思います。


日中は天気も良くて暖かかったんですが、
気温18℃まで下がってました。
Posted at 2025/10/15 06:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

ミツバチ通信🐝 給餌開始🍯

ミツバチ通信🐝 給餌開始🍯知り合いの養蜂家の方がミツバチ達に給餌を始めたと連絡があったので自分家のミツバチ達にも越冬用に給餌する事にしました。

7月に採蜜した時、巣板を縛って集めた蜜1.2L、給餌用の皿と足場スポンジ、上段に追加する重箱を準備しました。


上蓋をワイヤーで切り離したら


上段の巣板は蜜が殆ど無くなってる状態でした。


7月採蜜した時は沢山貯蜜されてました。


上蓋が蜜蝋で塞がってたので


ドリルで穴あけしてるミツバチ達が通り抜けれる様にしました🐝


上蓋をセットして


重箱の給餌用の皿を入れて


蜜が溢れない程度入れてみました。
明日確認してミツバチ達が食べてたら(運んでたら)定期的に給餌したいと思います🍯


単管パイプで作ったカーポートの屋根に張ってあるシートの間に


ミツバチ達が迷い込んで出れなくなってたので


シートを巻き取って結束バントで固定してやりました。ミツバチ達も無事巣箱に戻って来れました🐝


上段に重箱を追加したので計10段になってしまいました🗼
ミツバチ達が無事越冬出来る様にサポートしたいと思います🐝❄️🐝

Posted at 2025/10/14 07:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「I LOVE JIMNY❤️ http://cvw.jp/b/3332021/48694534/
何シテル?   10/05 10:27
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5678910 11
12 1314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ Eight Spoke F8 16インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 20:26:47
OER レーシングキャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 07:35:37
Flex Line Farm ラバーフェンダー 75㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 20:54:15

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation