• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

紫陽花ウォッチング📷

紫陽花ウォッチング📷今日は天気予報が外れて晴れてくれたので3日ぶりに朝トレして来ました🏃‍♂️


公園内に植えられている紫陽花達も咲き始めてたのでスマホで撮影しながら朝トレしてました👍


白バージョン



白青バージョン



青バージョン



濃青バージョン



青グラデーション



ピンクバージョン


個人的に大好きな額紫陽花(蝦夷紫陽花/山紫陽花)です👍


日本原産の紫陽花の原種で両性花の周りに装飾花が額の様に付いているのが特徴です。



普通のアジサイ(ホンアジサイ)と比べて質素で可憐な所が気に入ってます。



装飾花の色や形が



違うものが沢山ありました。



今回撮影した中でお気に入りの1枚です。

実は朝トレ中に会社から設備トラブルの電話があって汗だくのまま着替えないで会社に行って設備の復旧対応で半日潰れてしまいました😩
午後から息子と釣りに行けるかなと思ってたんですが、風が強かったので今週も釣り出来ませんでした。先週買って置いた青イソメも無駄になってしまいました😭
Posted at 2022/06/26 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

氷見うどん実食‼️+ジム造が・・・

氷見うどん実食‼️+ジム造が・・・先週放送したケンミンショーで紹介されていた富山の氷見うどんを富山に住んでる妹から実家に送って貰いました。ネットで購入も出来るんですが、たまには妹に甘えてもいいかなとお願いしてみました🙏


箱を開けてみたら氷見うどんと白えびビーバーも入れてくれてました👍


今回は定番?の細麺とつゆのセットが入ってました。



白えびビーバーを一袋開けて食べてみたんですが、ダイエット中にも関わらずあっという間に1袋完食してしまいました。ビールのおつまみにピッタリでした🍺



おばあちゃんにうどんを茹でて貰って息子と実食してみたんですが、喉越しが良くて息子もめちゃくちゃ美味しいとあっという間に完食しちゃいました😋秋田の稲庭うどんより喉越しいい感じしました👍



天候が悪く風が強かったので釣りには行けなかったのて息子が釣り堀をセッティングしてくれました🐟


ティッシュの空き箱でテトラポットを作って


根魚も仕込んでくれました👍
先週、釣具屋さんで買ってきた青イソメ達ですが、冷蔵庫で保管してたのでまだ生きててくれました。来週天気が良かったら投げ釣りに行ってみようと思います。


修理で預けてるジム造ですが、千切れてた


ミッションマウントと


ヘタってたエンジンマウントを新品に交換して治って帰ってくると思ってたんですが、交換しても症状が改善されないと連絡がきて原因を調べて貰ったらエンジンの3番の圧縮が殆ど無い状態だったみたいでエンジンのOHかリビルトエンジンに載せ替えしないと治らないと連絡が来てしまいました😱


一番安いリビルトエンジンが2年保証付きで約10万円


前から載せ替えるんだったらと気になってた青ヘッドのファイターエンジンは約30万円‼️

エンジン載せ替えの工賃が10万位かかるみたいなのでジム造を直してやるのにトータル20〜40万位かかりそうでした😩


三角ジムニーとロードスターがあるので日常の足には困らないんですが、雨天未使用にして息子が免許取るまで錆が発生しない様に現状維持して行く為には錆を気にせず乗れる車が無いと困るのでジム造にリビルトエンジンを載せ替えてもう10年乗ってやるか新しく中古のジムニーに乗り換えるか悩み中です😩

30年前の車なので多少の修理はしょうがないと思って乗ってだけどエンジンが逝ってしまうとは思ってもいませんでした😱
エンジンオイルは3000km毎に交換してたんですが、ほぼ毎日乗ってたので寿命が来たのかも・・・😭



実家に置いてあった発売当初のカタログを出して来て


じっくり眺めてました👍


JB31シエラのカタログ


JA11スコットリミテッドのカタログ


妹に買わせたワイルドウィンドのカタログ


JA11の強心臓F6Aの事も書いてました👍
Posted at 2022/06/25 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

ダイエット継続中‼️

ダイエット継続中‼️天気予報が当たって梅雨前線が北上してきて秋田の方も昨日から雨と風が強くなって来たのでしばらく朝トレ出来そうもありません☔️

今日はダイエット期間に愛飲してたサプリと食事メニューを紹介したいと思います。(かなりお金使ってます)

ダイエット中はビールは控えてノンアルコールのカラダFREEとオールフリーを夕食の時に毎日飲んでました🍺
Amazonから定期購買して割引きされてるのでカラダFREEは105円/本、オールフリーの方は85円/本で購入してます。


トレーニング中はVAAMのアスリートパウダーを水に溶かして水分補給(脂肪燃焼)、トレーニング直後はザバスのプロテインを低脂肪牛乳で割って飲んでました🥛(リカバリー)

最近のプロテインはとても溶けやすくなっててシェーカー使わなくてもスプーンで混ぜるだけで溶けてくれて味も美味しくなってました👍

会社に持って行くマイボトルの水筒にはVAAMのスマートフィットパウダーかアミノバイタルのクエン酸チャージを溶かして持って行き、仕事中もトレーニングの延長として脂肪を燃焼させる様にしてました🔥



朝トレで公園を6周して約7km歩いた日に会社から帰ってきてからスマートウォッチの歩数距離を確認してみたら



17.68kmと記録されていて朝トレ以外で10km以上も歩いてました⁉️

駐車場も一番端っこの桜の木の下に停めるのと仕事が設備保全をやってるので会社の工場の中にある設備の点検や修理の為、工場内を移動してるせいかかなり歩いてる事が分かりました。
なるべくエレベーターも使わないで階段を使用してました。



ダイエット期間中の食事はタンパク質を多く摂取する為、大豆製品(豆腐、納豆、蒸し豆)とサラダチキン、水煮のツナ缶等をサラダ等に和えて食べてました🥗
炭水化物のご飯もしっかり食べて翌朝のエネルギー源にしてました💪

朝食は低脂肪牛乳(低脂肪ヨーグルト)とシリアル、昼食はゼリー飲料(エネルギー系)で我慢して夕食は毎日しっかり食べる様にしてました🍚

最近は筋肉も付いてきて代謝も上がってきてるみたいで走り出すと直ぐに汗が出てくる様になりました💦
心拍数の落ち方も早くなってきてインターバルトレーニングのランの時間が多くなってきました👍

ただ心肺機能が向上してるせいか走るペースを上げてやらないと心拍数が上がらなくなってきて膝にもかなり負担がかかってるので目標心拍数を120拍/秒に下げてトレーニングしてます😩

少し体重が減ってきたらインターバルトレーニング(ラン&ウォーク)から膝の負担が少ない自転車トレーニングに変更する予定です。🚲

愛車の自転車(ロードバイク/マウンテンバイク)達のタイヤを確認したら空気が抜けてるものや劣化してひび割れしてるタイヤもあったのでタイヤを新品に交換してやってから自転車トレーニングを開始したいと思います🚵
Posted at 2022/06/25 07:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

ロードサービス要請⁉️

ロードサービス要請⁉️先週仕事を終えて会社の駐車場でエンジンをかけて帰ろうとしたらエンジン側から異音とシフトノブが尋常じゃない位揺れる症状が出てしまいました⁉️


車屋さんに症状を伝えたらエンジンマウントかミッションマウントが劣化して破損してる可能性があるかもと回答があったので


翌朝、運転席側と助手席側のエンジンマウントを確認してみたんですが目視では劣化破損してるかは分かりませんでした。


3速以上にすると普通に走れたんですが、発進時の異音と振動が酷かったのて契約してる保険会社に連絡してレッカーで修理工場まで運んで貰う事になりました。(代車が7月まで準備出来ない為)


初めて保険のロードサービスを使ったんですが、片道50kmまでは無料で修理が終わって引き取りに行く際にかかった交通費も負担してくれるみたいでした👍
レッカーで運ばれて行くジム造を見送ってから


朝ウォーキングを終えて自宅の近くで見つけた桑の実を採ってました。


虫に喰われてるものもあったので選別してジャムでも作ってみたいと思います🍇


会社にはロードスターで行ったんですが、いつもの桜の木の下に業者さんの車が停められていたので別の日陰になってる場所に止めてやりました🌥


ジム造の異音の原因はミッションマウントが劣化して千切れてる状態だったと車屋さんから連絡が来たのでエンジンマウントと一緒に交換して貰う事にしました👍

2008年に中古で購入してから14年経過して所有してる車3台の中で一番修理代がかかって来てるので程度の良さそうなJA11Cをネットで探してるんですが相場が上がってるみたいで2年前に購入した三角ジムニーと同じ金額では見つかりませんでした。

幌車は断念してJA11のバンかJB23、思い切って新型のJB64を購入しようか悩み中です。JB74(シエラ)の5ドア発売?の件もあるので・・・

ボディは錆で腐食してボロボロだけど一番長く乗ってて愛着もあるので朽ち果てるまで直しながら乗ってやろうかなとも思ってます🤗
Posted at 2022/06/22 23:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

目標達成⁉️

目標達成⁉️今日は会社の健康診断の日でした。


去年の健康診断で内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)と診断されて特定保健指導の対象になってしまいました😭
このままではマズイと思い先月から早朝ウォーキングを始めてこの日の為にダイエットしてました👍


去年の診断結果です😅
腹囲が87cmもありました❗️




今回の診断結果です。
体重-2.8kg、腹囲-3cmで目標にしてた体重64kg、腹囲84cmなんとか達成出来ました👍
身長も0.6cm伸びてました。ウォーキングして足裏に筋肉付いたせいかも⁉️




肺年齢も-12歳の39歳になってました👍

これからもウォーキング(運動)を継続して運動しまくってた独身時代の体重60kg、体脂肪率15%以下になれる様頑張りたいと思います👍

結婚してから殆どしなくなった登山、トレラン、マラソン、自転車にも挑戦したいなぁと思ってたら


鳥海山SEA TO SUMMIT実行委員会からアーリーエントリーの申込み用紙が届いてました。
大会まで3ヶ月弱しかないので今年はキャンセルして来年参加出来る様、カヌー、自転車、登山のトレーニングも取り入れたいと思います👍
Posted at 2022/06/21 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん
体調崩しちゃいましたか?
こちらは愛猫ななの為、動物病院からエネルギーちゅ〜るを大人買い(30本)して来ました😸」
何シテル?   08/27 10:08
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 678910 11
1213141516 17 18
1920 21 2223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:21:37
アンダーコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 02:32:58
ショックアブソーバー交換チャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 01:12:32

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation