• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

神社サイクリング🚲

今日も息子と一緒に遊ぶ約束してたんですが、朝会社の上司から設備トラブルの対応して欲しいと連絡があったので呼出対応して来ました😭


なんとか午前中で設備の復旧が出来たので午後から息子から依頼されてたダイソーから買って来た木箱を荷台取付けてやりました👍


天気も良くなって来たので息子と神社⛩探しに行って来ました🚲


お父さんが通ってた小学校の近くにあった神社に行ってみました🚲🚲


境内に入ってみると真っ赤に塗られた神社と⛩がありました👍


この間ジム造に乗ってる時息子が発見した鳥居も見に行って来ました🚲


鳥居の先にある神社を探してたら線路が目の前に現れてビックリ‼️左右を確認して渡ったら  


可愛い赤い鳥居⛩がありました👍


大人の自分も疲れてくる位の距離を走ってたのでローソンに寄ってフライドポテト🍟買って休憩してました🚲🚲
息子と2人で神社⛩探ししながらコンビニで休憩したり自転車で旅してる感があって楽しいサイクリングになりました👍👍
Posted at 2021/05/31 06:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

義歯完成⁉️

今日は地元の歯科へ行って義歯付けて貰って来ました🦷
3月に左下奥歯の膿疱摘出手術で3本抜歯されてしまったので固い物を食べれない生活を送ってました😭


午後から歯科予約してたので今日も早起きして息子と仕掛けた罠確認して来ました🐟


前日ワカサギの大群が泳いでる場所を息子が見つけたので仕掛け場所変えてたんですが、カゴの中を確認したらワカサギが大量に入ってました‼️100匹位入ってたと思います👍
家に持ち帰って嫁さんに天ぷらにして食べたいとお願いしたら池で泳いでた魚なんて子供に食べさせたく無いと断られたので実家のおばあちゃんにお願いする事にしました🙏


実家に着いたらAmazonに注文してた別のリアキャリアが届いてたので息子の自転車に取付けてみました🚲
ステーの取付けが左右非対称になってしまったけど軽い荷物位だったら積めそうだったので良しとしました👍
ちなみにこっちのキャリアは耐荷重80kg(ステー4本使用時)と記載されてました👍


お父さんと同じリアキャリアが付いて嬉しそうにピースしてくれました✌️


自転車の練習の後は近くの神社におばあちゃんとタケノコ取りに行って来てました👍(お父さんは歯科へ)


あまり伸びて無い小さいタケノコを採って来て


おばあちゃんに味噌汁に入れて貰って食べてました👍


持って来たワカサギは天ぷらは準備が大変と言われたので佃煮にして貰いました🐟白飯のおかずに👍

タイトルの義歯ですが実家に忘れて来てしまいました😫約3ヶ月も歯無し生活に慣れてたので義歯を付けると違和感あって手入れするのが面倒だったので夕飯食べる前(普通は食後)に外してツルハから買って来た洗浄剤に浸け置きしたままにしてました😩
義歯に慣れるまで結構時間かかるみたいなので様子見ながら付き合って行きたいと思います。今回は型取りと義歯製作で約15,000円でした👍
Posted at 2021/05/29 22:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

計画有休🚲🐟🌱

先週の5/21が計画有休だったんですが、完全に忘れて会社に出勤してしまったので1週間ずらして今日休ませて貰いました👍


息子を小学校の登校集合場所まで連れて行ってからAmazonから届いたカゴ取付け用の金具を取付けてみました👍


カゴに金具取付け用の穴を開けてからハンドルを外して取付けました👍


斜めになってたカゴが水平に装着出来ました👍


フロントフォークの所にステーを付けて下からカゴ支えたかったんですが16インチの自転車に合うのが無かったので結束バンドでハンドルと固定して荷重がかかってもカゴが傾かない様にしてやりました👍


金具と一緒に注文してたリアキャリアをファットバイクに装着してみました👍耐荷重50kgなので息子を後ろに乗せる事も出来そうです🚲


小学校から下校して来た息子を実家に迎えに行ってから一緒に海岸沿いをサイクリングして来ました🚲


息子は貝殻探し、お父さんは流木探ししてたんですがキャリアを付けたお陰で集めてきた流木全部運べました👍


家に帰る途中、仕掛けた罠を見に行ったら川エビと大きなドジョウが入ってました👍


家に着いてからはガーデニングコーナーで育ててる藤の苗木と米ナスの苗木に水やりして貰いました💦
これからヒマワリ、ミニトマト、枝豆等の種まき予定してます👍
Posted at 2021/05/28 23:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

雨の日満喫中⁉️

今日は朝から雨が降ってたので前日コメリから格安で購入してきた水槽にフナとドジョウを移してやりました👍


息子が大きい水槽があると見つけて来たので価格をみたら1280円が248円でした‼️横からフナとドジョウ達を観察出来る様になったので息子も喜んでくれました👍


前日の神社巡りで自転車にカゴが欲しいとリクエストされてたのでダイソーから買ってきたモスグリーンのカゴを付けてやりました👍


自転車専用のカゴだと金具を合わせる2000円位かかったのでかなり節約出来ました👍


お昼はこれも息子からリクエストされた流しそうめん食べました👍天ぷらも付け合わせで欲しいと言うのでマックスバリューのお惣菜コーナーで天ぷらセット買って来ました👍


3時のおやつはサッポロポテトを食べてたんですが急にポテトを並べて数字作ってました⁉️


家に帰って来てからはダイソーのペットコーナーで買って来た水槽用のオブジェを入れてやりました👍
最近、ワカサギ達と同居させてる川エビが死んでしまったワカサギを食べて所や泳ぐ姿に興味津々で水槽の前に椅子を持って来て観察してます🤗


川エビのメスがお腹に卵抱えてたので生まれた子供達がワカサギに食べられない様に水槽別々にして観察続けたいと思います👍
今日はダイソーで水槽、釣り、キャンプ、自転車用品で3000円も使ってしまいました😭
Posted at 2021/05/23 23:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

神社巡りサイクリング🚲🚲

今日も早起きして仕掛け見に行って来ました👍ジム造から降りると仕掛けのある場所にダッシュして行きました‼️


仕掛けを上げてみたらギュッギュッと音がしてのでカエルでも入ってるかなと思ったらドジョウが鳴いてたのでビックリしました‼️この日は立派ドジョウが沢山入ってました👍


捕れた魚を家の水槽に入れてから実家に自転車の練習しに行って来ました🚲
最近、神社の鳥居⛩に興味が出てきたらしく練習も兼ねて自転車で⛩探しに行って来ました🚲


実家の近くの海岸沿いにある神社の鳥居です👍元々木の鳥居だったんですが腐食して倒れたみたいで鉄製の物を設置したそうです。海の神様を祀った神社だから青色に塗ったのかな⁉️


お父さんが子供の頃セミ捕りに来てた神社も案内してやりました⛩


神社の鳥居だけ撮影するんだったら楽だったんですが神社の境内も見てみたい言うので階段を上らないと行けない場所が多いのでかなり疲れてしまいました😭


道路脇のの鳥居⛩だと撮影楽チンです👍


大きな神社の⛩には立派な注連縄も飾られてました👍この後階段100段位上りました😭


今回発見した鳥居⛩達です👍
サイズが小さくてめっちゃくちゃ可愛いかったです💕


こんな子供サイズの鳥居⛩があるなんてビックリしました‼️
ちょうど散歩してたおばさんがいたので神社の名前聞いてみたんですが分かりませんでした。他にも知らない神社ありそうなので息子と鳥居⛩探し継続したいと思います👍
Posted at 2021/05/23 07:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん
体調崩しちゃいましたか?
こちらは愛猫ななの為、動物病院からエネルギーちゅ〜るを大人買い(30本)して来ました😸」
何シテル?   08/27 10:08
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5678
91011121314 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:21:37
アンダーコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 02:32:58
ショックアブソーバー交換チャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 01:12:32

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation