• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

アルミホイール塗装完了🛞

アルミホイール塗装完了🛞今日も天気が良かったので前日塗装して乾燥したホイールの裏側に汚れが付きにくい様にクリアーを塗装して


30分位乾燥させてから



トランプを外して



表側を脱脂してミッチャクロンを薄く吹いてから



ホイール表面に出来た白錆が見えなくなる様に



薄く6回重ね塗りしてやりました🛞



乾燥してる間



64ジムニー用に注文してた



アルミホイールと



スタッドレスタイヤが届いたので



融雪剤対策でホイールコーティングしてやりました✨



スポークタイプのホイールが好きなので今回は4x4エンジニアリングのオフパフォーマーを選びました👍



塗装が乾いてくれたので



タイヤをクリーナーで綺麗にして



バルブキャップもスズキの



ロゴマーク付きの物に交換しました👍



先日からジム造から外してたボルトとネジ、ボンネットオープナーを試しにサンポールに漬けて置いたんですが、錆が落ちてかなり綺麗になってくれました👍



スタンドにタイヤを積んで行って空気を詰めてから



タイヤ交換完了🛞
足元が黒く締まって渋カッコよくなってくれました👍
ただナットがメッキのままなので黒く塗装するか黒のナットに交換したいと思います。



外したホイールも


購入した時から劣化して塗装が剥がれて傷だらけになってたので今度はホイールのリペアと塗装にチャレンジしたいと思います💪
Posted at 2022/10/09 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

ホイール塗装チャレンジ⁉️

ホイール塗装チャレンジ⁉️先週、車屋さんから引き取って来たジム造のアルミホイールが腐食して表面に白錆が沢山出来てしまってたのでホイール塗装にチャレンジしてみました👍


カーシャンプーで洗っても汚れ(錆)が取れなかったので


サンポールをホイールの裏側に塗ってしばらく放置してから


水で流してやったらかなり綺麗になってくれました✨
中和しないと錆びるらしいのでアルカリ性の洗剤で洗ってからクイックベースで足付けしてやりました👍



かなり綺麗になってくれてので



裏側から塗ろうと



コメリから買ってきたマスキングテープと養生テープを貼ろうとしたらタイヤにテープが付いてくれなかったので



ダイソーからトランプを買ってきてリムに挟んで脱脂してミッチャクロンを薄く吹いて乾燥させてから



ホルツのホイールカラーペイントの艶消し黒を塗装してやりました👍



埃が付かない様カーポートの方で乾燥させて明日中に表側を塗装して完成させたいと思います💪
Posted at 2022/10/08 21:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@czモンキー さん
体調崩しちゃいましたか?
こちらは愛猫ななの為、動物病院からエネルギーちゅ〜るを大人買い(30本)して来ました😸」
何シテル?   08/27 10:08
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換の顛末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:21:37
アンダーコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 02:32:58
ショックアブソーバー交換チャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 01:12:32

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation