• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

ミツバチ通信🐝 スズメバチ対策

ミツバチ通信🐝 スズメバチ対策
昨日の登山で筋肉痛だったのでミツバチ達の巣箱にスズメバチ達が入って来れない様にカゴを作ってやりました🐝 コメリから買って来た金あみだと目が大きくてスズメバチが入って来ると言われて知り合いの養蜂家の方から約5mm角の金網を分けて貰ってました。 家にあった廃材を利用して巣箱の入り口に合う様に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

鳥海山登山チャレンジ⛰️

鳥海山登山チャレンジ⛰️
64ジムニーにキャリアを付けてキャンプ仕様になったせいか急に山登りしたくなって地元の山、鳥海山に登って来ました🥵 5合目の駐車場には9:20に到着! シビックタイプRとジムニーシエラの間に止めさせて貰いました。 約15年ぶりの登山だったので装備を準備してコンビニへ寄って水と食料買ってたら ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 14:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

ミツバチ通信🐝 巣箱内見

連休に入ってから天気が悪くてなかなか内見出来なかったんですが、今日は午後から晴れてくれたので夕方涼しくなってから覗かせて貰いました🐝 暗くなってたのでライトを中に入れてスマホで中の様子を撮影させて貰いました🐝 片側だけ巣板が伸びてる状態で反対側は殆ど伸びてませんでした。 8/3 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

掘り出し物発見⁉️

連休に入ってだいぶ涼しくなったので実家の車庫の中を整理してたら昔乗ってた11ジムニーで使用してた物が沢山出て来ました! リアシートに取り付けるタニグチ自動車の足長シートレール、RV-INNOの背面キャリア(CN760)、リアラック(BX101)、純正フォグランプが腐食して代わりに付けてたシビ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 07:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

ミツバチ通信🐝 採蜜&給餌チャレンジ🍯

ミツバチ通信🐝 採蜜&給餌チャレンジ🍯
今日は先週ミツバチ達から分けて貰った巣板から採蜜しました🍯 巣板をカットするナイフとハチミツを濾すネットを準備します。 重箱から巣板を切り離して 巣板を小さくカットしてから 表面の蜜蓋をカットして ハチミツが垂れやすい様にします🍯 カゴの中に入れてしばらく放置すると ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 09:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

ミツバチ通信🐝 重箱製作&採蜜チャレンジ🍯

ミツバチ通信🐝 重箱製作&採蜜チャレンジ🍯
先週、内見して巣板が大きくなって蜂群もかなり下の方に来てたので家に残ってた2×4材で重箱を作りました🪚(杉板無かったので) スライドノコギリでカットしてなんとか4セット分準備出来ました。(7/11実施) 重箱を組み立てて竹ひごをセットしてバーナーで表面を焼いて完成👍(7/12実施) ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 06:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

ミツバチ通信🐝 巣箱内見&ファイバースコープ使用

前回の内見から1週間経ったので巣箱の蓋を開けて確認してみました👀 巣門前にいる扇風機部隊を挟まない様に蓋を引き出します。 食べカスは無かったけど底板にもハチ達が群がってました🐝 先週よりも蜂群大きくなってたので数もかなり増加してる様でした🐝🐝🐝 スマホ(手)を入れる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 07:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

ミツバチ通信🐝 巣箱内見&掃除

今日は天気が良くて気温も上がってきたので巣門前の扇風機部隊が一生懸命羽ばたいて風送ってました🐝 先週、重箱を2段追加してたので巣板が何処まで大きくなってるか確認してみました🐝 蜂群の先端が一番下の段まできてました‼️ スマホを中に入れて巣板の位置を確認したら3段目の辺りまで来 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 23:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

ジムニー最高‼️

ジムニー最高‼️
JA11Cを維持していく為、日常の足として購入しましたが、新旧ジムニー2台持ちは最高の組み合わせになりました。 2台共大切に維持していきたいと思います。
続きを読む
Posted at 2025/06/28 10:53:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月21日 イイね!

ミツバチ通信🐝 転倒防止&暑熱対策

ミツバチ通信🐝 転倒防止&暑熱対策
重箱を2段追加して巣箱が5段になってしまったので余ってた単管パイプを設置してベルトを巣箱に巻いて転倒防止対策をしました👍 気温が30℃を超えてたので巣箱の前に敷いてあった人工芝に水をかけて打ち水、車用に買ってあったサンシェードが余ってたので折り畳んで天板の上に置いて暑熱対策もしてやりました☀ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 00:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴さん
自分も小青竜湯を処方して飲んでた時期ありました。
なかなか症状が改善されなくて漢方薬に変えてみたら症状軽減しました。それからは漢方信者になってしまいました。長く続けないと効果出ないけど・・・」
何シテル?   07/06 08:05
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT車にAT用コンソールをボディ加工無しで取付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:38:05
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:14:56
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:10:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation