• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

11ジムニー車検完了‼️

11ジムニー車検完了‼️
9/4に車検に出してた11ジムニーを引き取りに行って来ました。 今回は足廻りのリフレッシュを兼ねてインチアップしました👍 車高が上がったのでかなりイメージ変わりました‼️ リフレッシュの内容については後日整備情報の方で公開したいと思います。 見た目もカッコ良くなって乗り心地も硬くなって ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 12:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

ミツバチ通信🐝 アシナガバチ接写⁉️

ミツバチ通信🐝 アシナガバチ接写⁉️
ニホンミツバチの巣箱を中を観察する為に購入したファイバースコープですが、巣箱の中に入れると働き蜂が寄って来てしまって 巣の中の状態は確認出来なかったので アシナガバチの巣を確認してみる事にしました🐝 ストックの先にファイバースコープを固定して蜂達に刺激を与えない様に接写して確認したら ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 19:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

ミツバチ通信🐝 スクープ写真公開‼️

ミツバチ通信🐝 スクープ写真公開‼️
自宅でニホンミツバチの養蜂をしてるせいか色んな生き物が周りに沢山います。 軒下に巣を作ってくれたアシナガバチさん🐝 ミツバチの様に越冬は出来ないので女王蜂以外は死んでしまいます😢 ミツバチを狙って来たのかオオカマキリのメス(茶色バージョン)もいました。 お腹が大きかったので産卵しないか ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 06:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

ミツバチ通信🐝 内見&重箱追加‼️

ミツバチ通信🐝 内見&重箱追加‼️
前回、巣箱を内見した時に蜂群の先端が1番下の重箱まで到達してたので知り合いの養蜂家の方に手伝って貰って重箱を2段追加しました。 前回はこんな感じでした。 二人で巣箱を持ち上げて蜂達を潰さない様に重箱を入れて貰いました‼️ 蜜が沢山入ってる様で二人で持ち上げるのも大変でした💦 多分20kg ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 09:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

ミツバチ通信🐝 巣箱内見&スズメバチ襲来⁉️

ミツバチ通信🐝 巣箱内見&スズメバチ襲来⁉️
前回、スズメバチ対策のカゴをつけてから巣箱の内見出来てなかったので確認してみました🐝 カゴを外して中を確認したら 蜂群の先端が巣箱の下まで届きそうになってました⁉️ スマホを入れて巣板の位置を確認したかったんですが、働き蜂が多過ぎて巣板確認出来ませんでした⁉️ 近々、重箱の追加を検討し ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 07:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

ミツバチ通信🐝 大雨&暑熱対策

ミツバチ通信🐝 大雨&暑熱対策
これから天候が悪化して大雨が降る予報が出てたのでスズメバチ対策で巣門に取り付けた金網に屋根を付けてやりました☔️ コメリからPPプレートを買って来て少し大きめにカットして設置しました。 ベニア板でも良かったんですが、巣門周辺が真っ暗になるのもミツバチ達に悪いかなと思い日光を遮断しないPPプ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 18:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

ミツバチ通信🐝 スズメバチ対策②

ミツバチ通信🐝 スズメバチ対策②
昨日、設置したスズメバチ対策のカゴですが、ミツバチ達が出入り出来るか心配だったんですが ちゃんと網の隙間をすり抜けて採蜜に行って戻ってきてくれてました🐝 働き蜂は抜けれるけど女王蜂は出れないサイズなので分蜂時期前には外したいと思います。 巣門の前にはいつも通り扇風機部隊が並んでました🐝 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 11:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

新聞紙恐竜作製🦖&マディフォックス復活🚲

新聞紙恐竜作製🦖&マディフォックス復活🚲
今日は恐竜にハマってる息子のリクエストで新聞紙で大好きな恐竜達を作ってみました🦖 新聞紙を丸めてパーツ(頭•胴体•腕•脚•尻尾•背びれ)を作ってから両面テープで貼り付けてセロハンテープ等が見えない様に最後に新聞紙を貼り付けて完成👍 スピノサウルス以外はバンダイの恐竜プラモデルを参考にし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

ミツバチ通信🐝 スズメバチ対策

ミツバチ通信🐝 スズメバチ対策
昨日の登山で筋肉痛だったのでミツバチ達の巣箱にスズメバチ達が入って来れない様にカゴを作ってやりました🐝 コメリから買って来た金あみだと目が大きくてスズメバチが入って来ると言われて知り合いの養蜂家の方から約5mm角の金網を分けて貰ってました。 家にあった廃材を利用して巣箱の入り口に合う様に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 22:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

鳥海山登山チャレンジ⛰️

鳥海山登山チャレンジ⛰️
64ジムニーにキャリアを付けてキャンプ仕様になったせいか急に山登りしたくなって地元の山、鳥海山に登って来ました🥵 5合目の駐車場には9:20に到着! シビックタイプRとジムニーシエラの間に止めさせて貰いました。 約15年ぶりの登山だったので装備を準備してコンビニへ寄って水と食料買ってたら ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 14:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分はタンスや下駄箱に入れる除湿剤を5個位入れてますよ。
梅雨時期だとすぐ水が溜まって頻繁に交換してました。
温湿度が管理出来るガレージがあれば良いんですけど・・・」
何シテル?   10/26 10:20
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

断熱フィルム施工(三角窓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 19:59:13
断熱フィルム施工(家庭用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 19:59:07
犠牲電極の恩恵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:19:21

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11C 3型)のエンジンが逝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation