• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

部品取り中+プチカスタム

部品取り中+プチカスタム今日も天気が良かったので早朝からジム造の所に行って部品取り頑張ってました👍


今日の成果です😅



ブレーキキャリパーも外したかったんですがブレーキオイルを受ける容器を持って来なかったのでブレーキパットだけ・・・前回外せなかったアクチュエーターとサイドのエンブレムは無事外して持って来ました👍



エンジンルームもだいぶスカスカになって来ました。



今回逝ってしまったエンジンの中を覗いて見たら思ってたより綺麗な状態でした。



交換したばかりのエンジンマウントと一緒に交換したミッションマウント



ヤフオクで落札して交換したオイルパン



ラジエーターとワイパーモーターも一度修理(リビルト品交換)してるので時間あれば外して三角ジムニーの予備にしたいと思います👍



実家に帰ってきたらジムニー用のパーツを検索してる時に発見したナンバープレート用のフレームが届いてたので



前回取り付けたシリコン製のものを外して



付け替えてみたらワイルドになってくれてジムニーにピッタリでした👍
Posted at 2022/09/11 04:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

ラゲッジボックス購入‼️

ラゲッジボックス購入‼️XGにはラゲッジボックスが無くてリアシートを倒すと段差が出来てしまって使い勝手が悪かったので楽天市場のショップから購入しました👍


限定クーポンを使用して12000円‼️



ボックスを置いたら荷台がフラットになってくれました👍



収納スペースもあります。



荷台フラットになってくれてのでコメリで買って来た荷台マットもきれいに敷けました👍
Posted at 2022/09/09 08:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

ジム造2ショット⁉️+ななありがとう🌈

ジム造2ショット⁉️+ななありがとう🌈今日は早朝からジム造の所へ行って部品外ししてました👍


運転席とロールバーが残ってたので



外してやりました。



エンジンルームの方も使えそうな部品を外してたんですが


アクチュエーターは手持ちの工具では外せませんでした。ソケットレンチ持って来るの忘れてました😅



今回外した



部品達です。



シートは積めたけどロールバーは入りませんでした😭



天気の良い日に三角ジムニーで来て幌とロールバー移植したいと思います👍



帰りにコメリに寄って荷台に敷くマットを買って来ました。


純正や社外品のラゲッジマットは高額なので



とりあえずコメリで買ってきた荷台マットSサイズ:980円、Lサイズ:1480円で代用します👍


ワークマットも買ってきたので採寸してサイズ合わせしたいと思います。
XGはラゲッジトレーが無くてシートを倒すと段差が出来てしまうので社外品のトレーを追加で購入する予定です👍




今日の18:00に愛猫のななが虹の橋に旅立ってしまいました😭
慢性腎不全になってしまい定期的に点滴や療法食で様子を見てたんですが、先日(9/1)病院へ行って血液検査をしたらCREの値が基準値上限の3倍以上の値に・・・先生から入院させても回復するのは難しいた言われたので実家に連れて帰って来てました。


食欲も無くなって殆ど寝てる状態だったんですが、みんながいる居間で眠ったまま虹の橋へ旅立ってしまいました😭

13年前の七夕の夜7時頃、会社の帰りに国道7号線の真ん中にいた所を発見、保護したので『なな』と命名しました。


保護して来た時は鼻水と下痢が酷くて病院で薬を貰ってきてペットボトルで作った湯たんぽを入れてました😽



風邪と下痢が治ってからは元気になって廊下を走り回ってました。尾花沢の友達から送って貰ったスイカの上にの乗ったななです。



玄関マット上で寛いでるななです。
生後2ヶ月頃



2歳頃のなな



最近撮ったななです。見た目が幼いので病院へ行っても13歳のおばあちゃんには見えないと言われてました🤗


先代の愛猫チャコ(7歳)と虹の橋🌈で2匹仲良くしてくれると嬉しいです😸😸
なな、13年間みんなに元気と癒しを沢山くれてありがとう🤗
Posted at 2022/09/05 00:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

ドアバイザー取り付け+プチカスタム中

ドアバイザー取り付け+プチカスタム中ヤフオクで落札したドアバイザーが届いたので取り付けてみました👍


両面テープと固定用の金具付きで一番安かった物を選びました。送料込みで3919円‼️



取付け部分を脱脂してから貼り付けたんですが固定用の金具があるので安心感あります。


社外品なので耐久性が心配ですが、純正品の半額以下で購入出来たので満足してます👍


ドリンクホルダー用に落札した滑り止めのマットも届いたので入れてみました。



見栄えが良くなってカッコ良くなりました👍



あとAmazonに注文してたエンブレムも届いたので



スペアタイヤレス仕様で殺風景だったリアドアに


4WDのエンブレムと



ナンバー灯にSUZUKIのエンブレムを貼ってみました👍



サイドウィンカーの上にもエンブレム貼ってみようと思ってたんですが



部品取りになってるジム造(JA11)のエンブレム(Jimny)をリペアして貼り付けるのもいいかなと思いこのエンブレムは保留にしました🤔


午前中、父が入院してる病院へ書類と身の回りのものを届けに行ったら駐車場でシエラを発見‼️


隣に並べて
 

写真撮らせて貰いました📷
やっぱりオーバーフェンダーがあるとワイルド感が増してカッコ良かったです👍



興奮しながら隣に停めたので車止めにタイヤ擦ってしまいました😭


家に戻って来たらAmazonに注文してたナンバープレート用の保護カバーが届いてたので

取り付けてみました。



黒色を購入したので



軽ナンバーの黄色が縁取りされていい感じになってくれました👍



昔ダイソーで買ってたサンバイザーが出てきたので



取り付けてみました。
縦の長さが合わなかったのでサンバイザーで折りたたんで固定してます。でもイラストが64ジムニーとそっくりだったのでいい感じになってくれました👍
Posted at 2022/09/04 05:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

〇〇救出⁉️+〇〇〇大人買い‼️

〇〇救出⁉️+〇〇〇大人買い‼️実家の母から庭のプランターの脇に置いてる瓶の中にカナヘビが入ってると言うので

確認しに行ったら


カナヘビが1匹瓶の中に入ってました🦎


誤って瓶の中に落ちてしまった様でした。


去年の夏、卵から孵化させて育てて庭に放したカナヘビにちょっと似てました🦎


今日は父を病院に連れて行く日だったので母と一緒に行ったんですが、病院内のファーマーズマーケットで

バナナが1房150円



じゃがいもが1袋150円



ミニトマトが1袋130円



最近ハマってるオクラが1袋100円で売っていたのでバナナ1房、トウモロコシ3本、梨3個、オクラ6袋(60本)を買って来ちゃいました👍

定期的に開催してるみたいなので時々チェックしに来たいと思います👍
Posted at 2022/08/29 21:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分はタンスや下駄箱に入れる除湿剤を5個位入れてますよ。
梅雨時期だとすぐ水が溜まって頻繁に交換してました。
温湿度が管理出来るガレージがあれば良いんですけど・・・」
何シテル?   10/26 10:20
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ修理 SR400-2型-96年式  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 06:34:16
断熱フィルム施工(三角窓) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 19:59:13
断熱フィルム施工(家庭用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 19:59:07

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11C 3型)のエンジンが逝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation