• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

ミツバチ通信🐝 採蜜チャレンジ⁉️

ミツバチ通信🐝 採蜜チャレンジ⁉️最近、猛暑の影響かミツバチ達が巣の中に入らないで外で待機してる事が多いので巣箱の中を点検する事にしました🐝


点検扉の隙間をミツバチ達が蝋で埋めてしまって開かなくなってたのでカッターで切ってから外しました。


点検扉を引き出したら前回落下してた巣が


大きくなってました‼️


巣箱の中を確認したら1番下の段まで蜂群が来てたので巣箱を追加する為、採蜜する事にしました🐝


今回は1人での作業になるので慎重にやりました💦


天板を外して1番上の板をスクレイパーで隙間を作ってからワイヤーを通して切り離します。


前回より蜜の量少ない感じでした🐝


巣板の中にいるハチ達をブロワーで下の方に移動して貰います🐝


上段をワイヤーで切り離したら2段目はぎっしり蜜で埋まってました🐝


上段から追い出されたハチ達が入り口で固まってます🐝🐝🐝


このまま巣箱を置いてしまうとハチ達が潰れてしまうのでブロワーで飛ばしてから


巣箱をスライドしながらセットしました👍


寄せておいた巣箱を上に乗せて設置完了‼️


巣箱を1段足したのでスペースが出来ました👍


落下してた巣はこのままだと大きくなって引き出せなくなるのでカッターで切り離しました。普通、巣板は上からしたの方向に大きくなっていくイメージだったのて上方向大きくなってたのでビックリしてました⁉️


天板の屋根を乗せてたら入り口付近にいたハチ達も殆ど巣箱の中に入ってくれました🐝


日差しが巣箱に当たる時間帯があったので余ってたオーニングを設置してやりました👍


今日もキイロスズメバチが飛来して来たので粘着シートで撃退‼️これで2匹目🐝🐝


今回外した巣箱からの採蜜は実家に持ち帰ってやりたいと思います🍯
Posted at 2023/08/25 05:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴さん
自分も小青竜湯を処方して飲んでた時期ありました。
なかなか症状が改善されなくて漢方薬に変えてみたら症状軽減しました。それからは漢方信者になってしまいました。長く続けないと効果出ないけど・・・」
何シテル?   07/06 08:05
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
6789 10 1112
13 14 15 16171819
202122 23 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

MRS マフラー交換 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:11
オーバーフェンダー取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:05:12
オーバーフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:04:48

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation