• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

ミツバチ通信🐝 重箱完成⁉️

ミツバチ通信🐝 重箱完成⁉️今日はミツバチ達に給餌しながら昨日カットした板で重箱を組み立てました⚒


ミツバチ達を観察してる時、給餌用のハチミツを置く場所が無かったので廃材でテーブルを作ってみました⚒
これで飲み物も置ける様になったのでミツバチ達をじっくり観察出来ます👍


今日も涼しかったんですが、沢山の扇風機部隊が巣門にお尻を向けて一生懸命羽ばたいてました🐝


重箱を組み立てる為にベルトクランプとコーナークランプをAmazonから購入‼️


昨日カットした板に下穴を空ける為、マーキングをします。
下穴を空けたら板に隙間、歪みが出ない様にハンマーで叩きながら組み立てます⚒


重箱10段分完成‼️
今回、重箱側面に採蜜時の作業性を考えて取っ手を長めにしたせいで6段分しか取れなかったので後日、コメリから買って来て取り付けしたいと思います⚒



これが一番最初に買った巣箱の重箱?になります。激安の巣箱だったので板の厚さも薄くて越冬には使えません。


これが今使ってる巣箱に合わせて家にあった廃材(パイン材)で作った重箱になります。


これが今回新たに作った重箱で外寸290mmの正方形にしました。



色んな巣箱をネットで調べて一番良さそうだった週末養蜂で買った新型鉄製台に合わせて重箱を作りました👍


スライド式の底板なので点検もしやすく


巣門が四方にあるので通気性が良く①真夏の暑さ、②スムシ、③オオスズメバチ対策が施されてるので活躍してくれそうです👍


裏側はこんな感じです👍
Posted at 2023/09/06 05:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴さん
自分も小青竜湯を処方して飲んでた時期ありました。
なかなか症状が改善されなくて漢方薬に変えてみたら症状軽減しました。それからは漢方信者になってしまいました。長く続けないと効果出ないけど・・・」
何シテル?   07/06 08:05
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 4 56789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

クラフトワークス リアラダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:57:47
折りたたみ式テーブルDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:57:14
アルミテープチューニングはオカルトか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:49:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation