ニホンミツバチの巣箱を中を観察する為に購入したファイバースコープですが、巣箱の中に入れると働き蜂が寄って来てしまって



自宅でニホンミツバチの養蜂をしてるせいか色んな生き物が周りに沢山います。





前回、巣箱を内見した時に蜂群の先端が1番下の重箱まで到達してたので知り合いの養蜂家の方に手伝って貰って重箱を2段追加しました。






前回、スズメバチ対策のカゴをつけてから巣箱の内見出来てなかったので確認してみました🐝




犠牲電極の恩恵 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/27 23:19:21 |
![]() |
DUNLOP グラントレック XS-1 ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/27 23:00:24 |
![]() |
|
ODK by S-Style ODKオーバーフェンダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 17:36:53 |
![]() |
![]() |
ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー) 38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11C 3型)のエンジンが逝 ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ... |
![]() |
ヤマハ SR400 またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ... |
![]() |
三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー) 今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ... |