• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970のブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

ミツバチ通信🐝 給餌スタート🍯

ミツバチ通信🐝 給餌スタート🍯今日はミツバチ達の越冬に備えて給餌をする為、給餌用の容器に入れる足場を作ってました🐝

ダイソーからカラーボートとフードパックを買ってきました👍


カラーボートをパックに入る大きさに切ってミツバチが飲みやすい様にスリットを入れてやりました🐝


給餌に使う蜂専用の砂糖を購入したので


砂糖と水を1:1の割合で2L作る事にしました👍



蜂専用の砂糖なので溶かすと青色なってしまいました⁉️


溶かした砂糖水に給餌用に残していたハチミツを750cc投入‼️


青だった砂糖水がモスグリーンに変色‼️


冷ましてから準備してた容器に詰めたら約3Lになってました👍
見た目は濃いめの緑茶って感じです🍵


ミツバチ達に給餌する為、天板を開けてみたら上段の巣には殆ど蜜が溜まってない状態でした⁉️


これが前回(8/24)採蜜した直後の巣で蜜がぎっしり詰まってました🍯

お盆過ぎると蜜が採れる花が少なくなってミツバチ達も蜜を貯めれなくなるみたいでした。


巣箱の上段に給餌用の巣箱を乗せて準備してた容器に砂糖水を入れて足場をセット👍


下の段にも同じ様に砂糖水を入れた容器を入れました👍
気温が低くかったせいか(16℃)蜂達も巣の中でじっとしてたので防護服無しで作業出来ました。


少ししてから下段の容器を覗いてみたら


ちゃんと足場に乗ってミツバチ達が砂糖水を飲んでくれてました🐝

蜂達が元気だとあっという間に砂糖水を飲み干してしまうみたいなので毎日確認して無事越冬出来る様に給餌を続けたいと思います👍
Posted at 2023/10/03 20:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

ミツバチ通信🐝 内見実施👀

ミツバチ通信🐝 内見実施👀今日は気温も低くてミツバチ達も巣の中にいるみたいだったので内見してみました🐝


点検扉を開けて巣の中を覗いてみたら

蜂の群れが4段目の所まで来てました‼️


巣の最下部も見えました👍


点検扉に付いたカスを綺麗して戻してやりました🐝
ミツバチ達の数も多く元気そうにしてたので安心しました👍



Posted at 2023/09/29 05:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

ミツバチ通信🐝 キイロスズメバチvsニホンミツバチ

ミツバチ通信🐝 キイロスズメバチvsニホンミツバチ今朝、ミツバチの様子を見に行ったらいつも巣箱の外にいるミツバチ達が殆どいませんでした・・・


心配しながら巣門から出て来るミツバチの様子を見てたら


両脚に大きな花粉団子を付けたミツバチが帰って来ました🐝


花粉を運んでくるミツバチ達を観察してたら1匹のキイロスズメバチが巣箱に近づいてミツバチを捕獲しようとした瞬間


勇敢なミツバチがキイロスズメバチに反撃‼️


直ぐに他のミツバチも集まって来て


ミツバチ達の必殺技の


熱殺蜂球‼️
体の小さなミツバチ達が集団でキイロスズメバチを取り囲んで中の温度を上げて蒸し殺す方法です🐝


数分後、キイロスズメバチの亡骸が転がってました😭
今回、初めて生の熱殺蜂球を見たんですが、キイロスズメバチ位であればミツバチ達だけで防衛出来そうでした👍


今日は朝5時に起きで約1年ぶりにロードスターを洗車してやりました✨

今年の夏は猛暑でオープンにして走れませんでした😩


洗車後、ガラスコーティングを実施


エンジンルームも綺麗にしてやりました✨


もう少し涼しくなったらオープンにしてドライブしたいと思います👍
Posted at 2023/09/17 20:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

ミツバチ通信🐝 スノコ製作🪚

ミツバチ通信🐝 スノコ製作🪚9月に入っても猛暑が続いてましたが、今日は曇ってたので


扇風機部隊もいつもより少なかったです🐝🐝


ミツバチ3姉妹が仲良く並んでハチミツを舐めてました🐝🐝🐝


今日は100円ショップから買ってきたスノコ3枚を分解して


重箱のサイズに合わせて


スノコを作ってみました👍


重箱と同じ杉材で作りたかったんですが、杉材の薄い板が売って無かったので厚さ6mmの桐材を使用しました🪚


板の幅が狭くて枚数が多くなったので等間隔でビス止めするのが大変でした😩


作業台の上にカラフルな幼虫が沢山いたのでシャーレ入れてネットで調べてみたんですがハバチの幼虫に似てたんですが、こんなカラフルな幼虫はいませんでした🐛突然変異の新種?
Posted at 2023/09/16 20:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

ミツバチ通信🐝 重箱完成‼️

ミツバチ通信🐝 重箱完成‼️今朝、ミツバチ達の様子を見に行ったらかなり涼しくなったせいか巣箱の外に出てるハチ達殆どいませんでした🐝


ハチ達が巣箱の何に入って大人しかったので内見してみました👀


蜂群が4段目まで来てましたが巣板は見えなかったので継箱はまだ大丈夫な感じでした👍


ハチミツを給餌してたら1匹溺れてる子がいたので落ちてた枝で助けてやりました🐝


こんな感じで石の上からハチミツを舐めって欲しかったんだけど・・・


今日も巣箱製作頑張ってました⚒


先日組み立てた重箱に取っ手をつけて


表面をバーナーで炙って重箱完成です👍


天板を乗せて


片面塗装(雨対策)のベニア板を置いて完成です👍


雨晒しにして杉板の匂いを消してから来春の分蜂時期に待受箱として使用する予定です🐝


気温も上がって来たので巣門前に


扇風機部隊が並んで羽ばたいてました🐝


アシナガバチ達の巣は空になって女王蜂も働き蜂も居なくなってました🐝


ミツバチの巣とは違うけど蜂達が作る巣って凄いなと思いました🐝
Posted at 2023/09/11 08:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴さん
自分も小青竜湯を処方して飲んでた時期ありました。
なかなか症状が改善されなくて漢方薬に変えてみたら症状軽減しました。それからは漢方信者になってしまいました。長く続けないと効果出ないけど・・・」
何シテル?   07/06 08:05
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WIN'S WORKS 乗り心地改善キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:37:26
スズキ(純正) リーフスプリング 一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:25:34
検査記録事項等証明書の取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:19:59

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation