• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいこのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

房総フラワーライン

房総フラワーライン
クリスマスイブに少し早起きして、房総半島の南端までドライブ。

人混みも渋滞も無い館山道を快適に南下中、「道の駅 富楽里とみやま」で小休止。朝食代わりのイワシのつみれ汁(300円)が絶品。

館山の市街地を抜け、見物(けんぶつ)海岸で車を停めて富士山を撮影。



程なく、最初の目的地の洲崎灯台に到着。
強風の中、高所から眺める波浪越しの富士山(1枚目の写真)がまことに見事!
ここまで来ると、内房とはいえ東京湾外。
海は青く、伊豆大島も大きく見える。









続いて、房総フラワーラインを安房神社へ。

海沿いの景勝を楽しみつつ、冬枯れのフラワーラインを進むも、飛砂のため平砂浦海岸が通行止め。好奇心に駆られてしばらく進むと、海際の道が完全に砂に埋もれ、道の真ん中にスタックして乗り捨てられた軽自動車が!
前日は20m超の強風でアクアラインが通行止めだったようで、予想外の砂嵐に自然の脅威を感じる。

その後、元の道を引き返し、山側の迂回路経由で無事に安房神社に到着。広い境内は、お正月を前にとても静かで清々しい。
かじかんだ手を缶コーヒーで温めつつ、神社を後にする。











飛砂のため、南端の野島崎まで足を伸ばす予定を変更し、館山に戻り「渚の駅館山」で昼食。海の幸のパスタとマルゲリータをいただく。





昼食後、同所のケーキ屋でクリスマスケーキを買い、帰路につく。
晴天のもと高速を快走し、横浜の自宅まで1時間半弱で到着。







本日の走行距離 240km
Posted at 2023/01/08 23:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「流麗なシューティングブレイク http://cvw.jp/b/3332370/47494827/
何シテル?   02/24 08:29
クルマの遍歴: ・日産プリメーラ 2.0 Tm (初代) ・ホンダアコードインスパイア 2.0 (二代目) ・アルファロメオ 145 QV 2.0TS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

System Update Version 0421C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:21:34
RCC Firmware 096C Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:20:20
RCC 0422C UpDate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 10:15:06

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
ダークブルーのシューティングブレイクです。 206以来、二十数年ぶりのプジョー。 長い付 ...
アルファロメオ 156 156 TI 2.5V6 24V (アルファロメオ 156)
916 GTV 3.0で ”最後のアルファV6” に魅せられて、次もBusso V6 に ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
内外装ともスマートで、とても美しい車でした。 ディーゼルエンジンを感じさせない静かで滑ら ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
145QV、GT2.0JTSに続き、3台目のアルファロメオ (GTV GF-916C1) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation