• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bell595の"アバゴン" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

FIAT500 Custom Dashboard-Carbon Fiderへ交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
さて今日は取り付けです。一晩乾燥させて接着剤はしっかりと硬化してます。すんなりと取り付けることが出来ればいいのですが。
2
その前にハンドルステムカバー(下側)の取り付けネジの台座が破損してしまっていたので修理します。
3
どのように修理しようかと迷った結果、ナンテンの木の丸棒があったので写真のようにプラグを制作しました。ナンテンの木は樫の木のように非常に硬くて割れにくい木です。
4
瞬間接着剤で接着し黒色に塗装しました。元の状態より強度があるように感じます。
5
ダッシュボードに送風口やスイッチユニットを取り付け、いよいよ車に取り付けます。
6
左側のダッシュボードはすんなりと取り付けることができました。いい感じです。
7
センターのダッシュボードを取り付けた状態です。流石にセンターのダッシュボードは、すんなりと取り付けることはできませんでした。ボードの縁が取り付け部に干渉するところをリュータでトリミングをして何度も修正を繰り返してようやく満足した取り付けができました。
8
すでに交換していたエアコンパネルは干渉することなくピッタリとフィットして取り付けることができました。
9
この日のためにアリババで購入しておいた595コンペのエンブレムを貼り付けました。勝手にニンマリ😁
10
取り付け完成です。なぜかネジが一本余った。どこをしめ忘れたかわかりません。潔く諦めて終了。めっちゃ派手になりましたが、やっぱカーボンはいいなと大変満足な交換でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトをLED化

難易度:

DIY CTEK バッテリーセンス取り付け

難易度:

第41話「光る◯◯」

難易度: ★★

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

ドア後部異音解消?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/3333251/47256380/
何シテル?   10/03 07:08
ニックネームbel********でしたが、よくわからんのでBell595に改めました。アバルト595 シリーズ3を中古で買って一年がとうに過ぎましたが、いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー再取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 08:55:47
MADNESS AUTOWORKS FIAT 500 Rear Diffuser Carbon Fiber 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 19:09:26
WAGNER TUNING Intercooler取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 19:34:02

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバゴン (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルトオーナー2年 まだまだ自分流に進化します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation