• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1996NEOGREENのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ロードスター復活したが…

<object width="425" height="344"></object>
時間を遡りながら書いているこのブログもここがスタート地点となります。
以前は自分で組んだハイコンプ仕様でミニサーキットを走ってましたが4年ほど前から鈴鹿サーキットに来るようになりパワー不足を感じるようになりました。
仕事も忙しくなり自分でエンジンを組む余裕も無かったので知り合いにBP2リッター仕様を組んでもらったのが2年前。ところがそのエンジンが慣らし運転中にブロー。その後いろいろ有って結局自分で組みなおすことになったのがこのエンジン。その間、ボディは野ざらし状態で友人からは絶対このまま朽ち果てると思っていたと言われましたが見事に復活、ますます愛着がわきました。1951cc、288度×2のカム、吸気系はAE111スロットル流用の4スロ、排気系はカーサービスヒロのレース用エキマニとJet'sのN1マフラーVer.2で弾けるような高回転仕様。OS3速クロスミッションと4.9ファイナルでエンジンを生かします。足回りはスプリングがF14R12kg/mm、ダンパーがコニのASAハーフスペシャルです。メンテのことを考えてデフが純正のトルセンままですのでどうしてもトラクションが不足気味です。リアに5kg/mmのヘルパースプリングを入れる事で丁寧に乗れば鈴鹿ぐらいのコースならタイトなコーナーもなんとかなりそうです。ミニサーキットではつらいかもしれませんが…

結果は、まずタイヤが2年前のものではいくらSタイヤといえどもグリップが足りません。また、事前に分かっていたことでは有りましたがオーバーステア傾向が強い。ロードスターのたたずまいが好きなので羽根なしノーマルボディで何とかする方法を考えないといけませんね。
Posted at 2008/08/23 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ドラレコ取付け+α http://cvw.jp/b/333361/46392540/
何シテル?   09/16 15:43
スーパーカーブームから延々と続く車バカ人生です。 どこまで続くのか? BestLap覚え 鈴鹿フルコース 2'30"50(2014.01.24) ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

鈴鹿アタックを振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 18:27:24
クラゴン部屋バーチャル稽古 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:04:12
OASIS記録更新!(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:43:14

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
渓流釣りに行こう
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シンプルなFR、自分でいじれる車が欲しくて新車で購入。前月に長男が生まれたばかりだったの ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
介護仕様です。
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
パタパタ(ガラガラ?)いうエンジン音にやられました。 嫌いなデュアロジックもこれなら我慢 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation