• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1996NEOGREENのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

世界最小V12

どんな感動的な音かなぁと思っていたのですが…
<object width="425" height="344"></object>
やっぱタコ足って重要なのね(笑)
Posted at 2008/11/09 22:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月05日 イイね!

家族サービス

家族サービス世のオヤジ殿が車趣味を実行するに当たって軍資金以外でまずぶち当たるのが”家族(嫁様)の理解”という壁である。これに対する対処は尊敬するウルフ山田氏も正しきオヤジの条件の第一に挙げておられる(笑)。
というわけで休日の今日、嫁様サービスのため紅葉を見にせせらぎ街道を走ってきた。買い物のお供でなくドライブというのが車好きオヤジのせめてもの反抗ではあるが…

画像の場所ではあまり紅葉してないが西ウレ峠など少し標高の高いところは結構紅葉していた。燃えるような紅葉ではなく黄色が多かった気もするがなかなか良い雰囲気であった。

撮影場所が悪すぎ!全く紅葉してませんがな(涙)

パスカル清見で牛まんを食べて


R158を荘川方面へ向かい荘川インター近くの宮春豆腐で昼食を取って東海北陸道で帰ってきた。


この手のハイペースなワインディングロードと曲がりの多い高速道路は456GTのバランスの良さをあらためて感じさせてくれる。爆睡する嫁様をそっとしておいて一人嬉々としてドライビングを楽しんでしまった。

帰ってから456GTを洗車してちょっとした小細工して本日終了。
Posted at 2008/11/05 21:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月02日 イイね!

YZ東コース

YZ東コースインプレッサの友人が走行会に行くというので456GTでドライブがてら見学に行ってきた。
旧モーターランド瑞浪がYZサーキット東コースとして営業を再開しているそうで、そこで行われるゼロスポーツの走行会ということでやはりインプの数が多い。

ロードスターで走っていた頃はほとんどYZサーキットだったのでこちらへ来るのは10年ぶりぐらいか?20年ほど前に当時売り出し中だった土屋圭一さんのドリフトをはじめて見たのもここで、
本物のドリフトとはこういうものかと感動したのを思い出した。



友人とその後輩のインプ


サーキットは路面改修もされたようで非常に走りやすそう。



バカッ速のインプがいたり、痛車インテをはじめて見て”萌え”たり、ミーンという音を立てて加速していくスーチャービビオをみて微笑んだり、ラジバンダリ…
久しぶりに第三者として走行会を堪能させてもらった。

ふと気が付いたのだが


456のスピードメーターって20km/h以下には針が行かないのね(笑)
Posted at 2008/11/02 17:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ドラレコ取付け+α http://cvw.jp/b/333361/46392540/
何シテル?   09/16 15:43
スーパーカーブームから延々と続く車バカ人生です。 どこまで続くのか? BestLap覚え 鈴鹿フルコース 2'30"50(2014.01.24) ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿アタックを振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 18:27:24
クラゴン部屋バーチャル稽古 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:04:12
OASIS記録更新!(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 23:43:14

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
渓流釣りに行こう
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シンプルなFR、自分でいじれる車が欲しくて新車で購入。前月に長男が生まれたばかりだったの ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
介護仕様です。
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
パタパタ(ガラガラ?)いうエンジン音にやられました。 嫌いなデュアロジックもこれなら我慢 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation