• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年10月9日

自作メーターパネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作り直し3回目 (笑)

3回目でソコソコ納得出来る物が作れた

2
とある光沢紙に表面印刷

結構光を反射して見えるが、取り付けるとそれ程ではない
3
裏面印刷

もちろんミラー印刷 w
4
今回の目玉は、これ両面印刷

使用しているプリンターの精度が良いのか

表面に対して-0.5mm +0.1mmの修正で

ズレなく両面印刷出来る


今までは「OHP遮光面×2枚、バックライトフィルム、OHP印刷面」

OHPのおかげで光の通りは良いんだが

どうもムラが酷い

遮光面を2枚重ねて見たが改善はするものの

自分的に納得出来ない

今回は約1.85mmの光沢シート たった一枚

1.85mmと厚いものの一枚で済んでいるおかげで

取り付け後の調整も楽
5
ズレが無い証拠に

エアバック警告灯を裏からLEDで照らしてみた

ズレがあれば二重に呆ける
6
サッサと切り出して

デザインカッターと円カッターとポンチは必需品だね
7
※メーターはYRV用を使います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ELメーター装着+メーター球交換

難易度:

メーター照明の交換(フィラメント球)

難易度:

インフォメータータッチの取り付け

難易度: ★★

メーター照明をLED化

難易度:

ブースト計付けました😁

難易度: ★★

堀内商店メータパネル取り付け、メーターカバー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation